翻訳と辞書
Words near each other
・ 演奏バンド
・ 演奏会
・ 演奏会形式
・ 演奏会用アレグロ
・ 演奏会用アレグロ (エルガー)
・ 演奏会用アレグロ (ショパン)
・ 演奏会用ソナタ
・ 演奏会用ソナタ (アルカン)
・ 演奏会用小品
・ 演奏会用序曲
演奏会用練習曲
・ 演奏会用練習曲「騎士」
・ 演奏学科
・ 演奏家
・ 演奏家権利処理合同機構
・ 演奏家権利処理合同機構MPN
・ 演奏家権利処理合同機構ミュージックピープルズネスト
・ 演奏所
・ 演奏旅行
・ 演奏時間の極端に短い音楽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

演奏会用練習曲 : ミニ英和和英辞書
演奏会用練習曲[えんそうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

演奏 : [えんそう]
  1. (n,vs) musical performance 
演奏会 : [えんそうかい]
 (n) concert
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
練習 : [れんしゅう]
  1. (n,vs) practice 2. practise 
練習曲 : [れんしゅうきょく]
 (n) etude
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

演奏会用練習曲 ( リダイレクト:練習曲 ) : ウィキペディア日本語版
練習曲[れんしゅうきょく]

練習曲(れんしゅうきょく)は、楽曲の種類の一種。フランス語風にエチュード(Étude、「学習」の意:英語のstudyに当たる)ともいう。練習曲と呼ばれる楽曲は次の2種に大別され、各々の定義は若干異なる。
#楽器や歌の演奏技巧を修得するための楽曲。
#演奏会用練習曲。演奏するために非常に高い技巧を要求する比較的短い楽曲。性格的小品の一種である。
== 練習曲 ==
通例、曲により修得すべき演奏技巧が特定されており、その技巧を曲の中で繰り返し要求し、その技巧の修得を目指す。前者に挙げられているものは文字通りの「練習曲」であり、演奏技巧の学習を目的とした、教育用の練習曲である。
「文字通りの練習曲」には大きく分けて2つの種類があり、そのひとつが、ハノンブラームスのピアノ練習曲に代表される、機械的な練習を主な目的とした練習曲である。これらの曲は、単純な音形を反復練習することにより機械的な演奏能力を向上させることを目指している。これらの練習曲はもっぱら技術的な面のみに関心が向けられるのが常であり、通常の意味における「音楽」としては成立していない場合が多い(これらを「音楽」として演奏会で演奏するような演奏家が存在しないわけではないが、そのような試みがなされる機会はごく限られている)。
もう一種が、単純な音形の反復が中心となりながらも、ある程度「音楽」として成立している曲である。これにはツェルニーのピアノ練習曲などが挙げられる。これらのものは、ときに後述の演奏会用練習曲と厳密な区別が不可能な場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「練習曲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.