翻訳と辞書
Words near each other
・ 海底電信線
・ 海底電線
・ 海底電線敷設船
・ 海底鬼岩城
・ 海座頭
・ 海庭良和
・ 海彦・山彦号
・ 海後勝雄
・ 海後宗臣
・ 海後磋磯之介
海御前
・ 海心塔
・ 海心沙
・ 海心沙島
・ 海心沙島 (天河区)
・ 海心沙島 (海珠区)
・ 海心沙駅
・ 海情型哨戒艇
・ 海成土壌
・ 海成堆積物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海御前 : ミニ英和和英辞書
海御前[うみごぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御前 : [ごぜん]
 【名詞】 1. Your Excellency 2. the (Imperial) presence

海御前 : ウィキペディア日本語版
海御前[うみごぜん]
海御前(うみごぜん、あまごぜ)は、福岡県宗像郡東郷村(現・宗像市)、北九州市門司区大積に伝わる海の妖怪〔(インターネット・アーカイブによる記録)〕。河童の女親分と言われている。かつて壇ノ浦の戦いで敗れ去った平家が海へ身を投じた際、武将・平教経の奥方(母親という説もある)が福岡まで流れ着き、河童に化身したものとされる〔(ちなみの他の女官たちは手下の河童に、武将たちはヘイケガニに化身したと言われる〔)。
== 概要 ==

普段は他の河童たちを支配しているが、毎年5月5日だけは支配を解いて河童たちを自由に放す〔。この際に河童たちに、ソバの花が咲く前に帰るように告げると言うが〔、これは、自分たち平家を滅ぼした源氏の旗印が白であるために白い色のソバの花を恐れているためといい〔、自身もソバの花が咲く時期には住処にこもって一歩も外へ出ず、わなわなと震え上がりながら過ごすという〔。
また平家出身であるため、人に危害を加える際も、源氏の人間以外に手を出すことは決してなかったと伝えられている〔。
この伝承の名残りで門司港地区には現在でも、教経の奥方を葬ったという「海御前の碑」が建てられている〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海御前」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.