翻訳と辞書
Words near each other
・ 浦分漁港
・ 浦北
・ 浦北県
・ 浦原喜助
・ 浦口
・ 浦口区
・ 浦口史帆
・ 浦口直樹
・ 浦口醇二
・ 浦口鉄男
浦口雅広
・ 浦和
・ 浦和IC
・ 浦和PARCO
・ 浦和TB
・ 浦和うなぎまつり
・ 浦和うなこちゃん
・ 浦和くらしの博物館民家園
・ 浦和の調ちゃん
・ 浦和まつり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浦口雅広 : ミニ英和和英辞書
浦口雅広[うらぐち まさひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 

浦口雅広 : ウィキペディア日本語版
浦口雅広[うらぐち まさひろ]

浦口 雅広(うらぐち まさひろ、1973年5月21日 - )は、元社会人野球選手(内野手)。
==来歴・人物==
兵庫県姫路市出身。東洋大附姫路高校3年時の1991年オリックス・ブレーブス(当時)と阪神タイガースからドラフト指名意向を伝えられ、特にオリックス監督の上田利治が直接高校を訪れるなどして注目を浴びたが、大学進学を表明して関西大学にスポーツ推薦枠で進学した。同期には岡本晃がいる。
関西大学では1年春のシーズンから遊撃手のレギュラーとして試合出場し、4年の秋のシーズン終了まで全試合フルイニング出場を記録した。関西学生リーグ通算95試合出場、340打数99安打、打率.291、4本塁打、42打点。全8シーズンで3度のベストナインを獲得している。1995年には第24回日米大学野球選手権大会のオールジャパンのメンバーに選ばれ、アメリカ遠征に参加している。
1996年大阪ガスに入社し、2年目までは主にセカンド、3年目からは遊撃手を守った。都市対抗野球では7年連続出場したものの、2002年秋に退部。
その後は社業に就いていたが、2004年からは社内の休職制度を利用し、イタリアセリエA2のレッジョ・エミリアへ入団する。同年8月には、アテネオリンピック野球日本代表パルマでの直前合宿にイタリア語通訳としてメンバー入りした。同地では2年間プレー、2005年に引退、帰国して再び社業に就いている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浦口雅広」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.