翻訳と辞書
Words near each other
・ 流ぜん
・ 流れ
・ 流れ (曖昧さ回避)
・ 流れ、血流、フロー
・ 流れだプロジェクト
・ 流れと共に
・ 流れのブルース
・ 流れの安定性
・ 流れの旅路
・ 流れは広く
流れよ我が涙、と警官は言った
・ 流れる
・ 流れる (映画)
・ 流れる星は生きている
・ 流れる雲
・ 流れを渡る
・ 流れプロフィル
・ 流れ作業
・ 流れ停止法
・ 流れ出す


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

流れよ我が涙、と警官は言った : ミニ英和和英辞書
流れよ我が涙、と警官は言った[ながれよわがなみだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
流れ : [ながれ]
 【名詞】 1. stream 2. current 
: [われ, が]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego 
我が : [わが]
  1. (adj-pn,n) my 2. our 3. one's own 
: [なみだ]
 【名詞】 1. (1) tear 2. tears 3. lachrymal secretion 4. (2) sympathy 
警官 : [けいかん]
 【名詞】 1. policeman 
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
: [げん]
 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement 

流れよ我が涙、と警官は言った : ウィキペディア日本語版
流れよ我が涙、と警官は言った[ながれよわがなみだ]

流れよ我が涙、と警官は言った』(ながれよわがなみだ、とけいかんはいった、''Flow My Tears,The Policeman Said'' )は、アメリカSF作家フィリップ・K・ディックSFサスペンス小説
1974年に発表され、翌1975年 ジョン・W・キャンベル記念賞を受賞した。同年のネビュラ賞最終候補にも挙がっていた。日本では1981年友枝康子によって翻訳され、サンリオSF文庫から刊行された。1989年ハヤカワ文庫早川書房)から『流れよわが涙、と警官は言った』の題名で再刊、2013年にハヤカワ文庫・新装版が刊行された。
パラレルワールドを手法として使った現代SFとしても評価されている〔世界大百科事典第2版「パラレルワールド」〕。
==あらすじ==
舞台は1988年10月11日アメリカ合衆国。ちまたでは『ジェイソン・タヴァ・ショー』と呼ばれるバラエティー番組が話題となり、常に高視聴率を維持し続けている。その番組の司会は、3000万の視聴者から愛される容姿端麗の男、ジェイソン・タヴァー。歌手でもあり俳優でもあるいわゆるマルチタレントであり、火星のコロニー住民にも存在を知られているが、その経歴などは謎に包まれており、ファンにも彼の実の姿を知るものはいない。実は彼は遺伝子操作を受けて生まれた新人類、「スィックス」と呼ばれるデザイナーベビーであった。彼らはあらゆる所に拠点を置いて生活している。彼の番組は夜中に放送され多くのファンを魅了しており、私生活も悠々自適であった。
ある日、彼は見知らぬ安ホテルで目を覚ます。気がつくと手元の身分証明書が無くなっており、馴染みのある知人やファンからも存在を忘れ去られていた。突然の理不尽な出来事に納得ができないタヴァーは、あらゆる手段を使い自分のアイデンティティを取り戻そうとする。しかし、物的な証拠は見つからず、国家のデータバンクからも存在自体が抹消されていた。本人が所持しているIDすら偽造のものであった。
彼は「存在しない男」になっていた。もはや誰も自分の存在を知らない無色透明な存在…… 自分に関する手がかりを探して行く中で警官にも追われることとなり、彼の身に次から次へと奇怪な出来事が起こるようになる。そんな中で自暴自棄になった彼が起こした行動とは。ラストは衝撃的な事実が明かされることになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「流れよ我が涙、と警官は言った」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.