翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖縄県立浦添工業高等学校
・ 沖縄県立浦添高等学校
・ 沖縄県立球陽中学校
・ 沖縄県立球陽高校
・ 沖縄県立球陽高等学校
・ 沖縄県立看護大学
・ 沖縄県立真和志高等学校
・ 沖縄県立知念高等学校
・ 沖縄県立石川高等学校
・ 沖縄県立第一高等女学校
沖縄県立糸満高等学校
・ 沖縄県立総合教育センター
・ 沖縄県立美咲特別支援学校
・ 沖縄県立美来工科高等学校
・ 沖縄県立美術館
・ 沖縄県立美里工業高等学校
・ 沖縄県立美里高等学校
・ 沖縄県立翔南高等学校
・ 沖縄県立芸術大学
・ 沖縄県立藝術大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖縄県立糸満高等学校 : ミニ英和和英辞書
沖縄県立糸満高等学校[おきなわけんりついとまんこうとうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
沖縄県 : [おきなわけん]
 (n) Okinawa prefecture (including Okinawa island)
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県立 : [けんりつ]
 【名詞】 1. prefectural (institution) 
: [いと]
  1. (n,n-suf) thread 2. yarn 3. string 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

沖縄県立糸満高等学校 : ウィキペディア日本語版
沖縄県立糸満高等学校[おきなわけんりついとまんこうとうがっこう]

沖縄県立糸満高等学校(おきなわけんりついとまんこうとうがっこう)は、沖縄県糸満市にある県立高等学校
略称は「糸高」、文化祭は、「糸高祭」という。
== 沿革 ==

* 1946年1月16日 - 創立。普通科を設置。
* 1946年1月27日 - 首里分校を設置。
* 1946年3月1日 - 真和志分校を設置。
* 1946年3月31日 - 首里分校が首里高等学校として分離独立。
* 1946年6月1日 - 久米島分校を設置。
* 1946年9月2日 - 真和志分校を首里高等学校へ移管。
* 1946年9月30日 - 水産学級を設置。
* 1948年4月1日 - 学制改革により新制高等学校となる。
* 1948年6月3日 - 久米島分校が久米島高等学校として分離独立。
* 1956年4月3日 - 定時制課程商業科を設置。
* 1958年4月2日 - 家庭課程(家政科)、一般職業課程(商業科)、普通課程(普通科)を設置。
* 1960年4月1日 - 琉球政府に移管、琉球政府立糸満高等学校となる。
* 1972年5月15日 - 沖縄返還により沖縄県立糸満高等学校となる。
* 1973年8月 - 定時制課程を沖縄県立南部商業高等学校へ移管。
* 1974年3月31日 - 商業科を閉科。
* 2006年3月31日 - 家政科を閉科。
* 2011年7月17日 - 第93回全国高等学校野球選手権沖縄大会初優勝、春夏通じて初の甲子園出場を決める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沖縄県立糸満高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.