翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖縄ポッカコーポレーション
・ 沖縄ミュージックジャーニー
・ 沖縄モノレール
・ 沖縄ヤマカタヤ
・ 沖縄ラジオ
・ 沖縄ラーメン
・ 沖縄リゾート コンシェルジュ具志堅陽子の名推理
・ 沖縄ワールドリング
・ 沖縄ワールドリングボクシングジム
・ 沖縄・先島への道
沖縄・北方対策庁
・ 沖縄・自衛官爆死事件
・ 沖縄・読谷村「平和の像」破壊事件
・ 沖縄三十六歌仙
・ 沖縄三育中学校
・ 沖縄三育小学校
・ 沖縄三越
・ 沖縄下水道公社
・ 沖縄下水道公社法
・ 沖縄中央銀行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖縄・北方対策庁 : ミニ英和和英辞書
沖縄・北方対策庁[おきなわ ほっぽうたいさくちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
: [きた, ほく]
 (n) north
北方 : [ほっぽう]
 【名詞】 1. northern (district) 2. northward 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対策 : [たいさく]
 【名詞】 1. counter-plan 2. counter-measure 
: [さく]
  1. (n,n-suf) plan 2. policy 
: [ちょう]
  1. (n,n-suf) government office 2. agency 3. board 

沖縄・北方対策庁 : ウィキペディア日本語版
沖縄・北方対策庁[おきなわ ほっぽうたいさくちょう]

沖縄・北方対策庁(おきなわ・ほっぽうたいさくちょう)は、1970年5月1日から1972年5月14日まで存在した日本の中央省庁沖縄県の本土復帰の準備業務のほか、北方領土問題についても所管している。
== 沿革 ==

*1970年5月1日、沖縄・北方対策庁設置法(昭和45年法律第39号)に基づき、総理府の外局として沖縄・北方対策庁を設置。
 *前年の佐藤・ニクソン会談により、1972年中に沖縄県が日本に返還されることが確実となったため、復帰関係事務を拡充させるための総理府の内部部局である特別地域連絡局を拡充改組して設置。
 *大臣庁ではなく、長官は現在の金融庁長官と同じく官僚ポスト。
*1972年5月15日、廃止。
 *沖縄県の本土復帰と同時に沖縄開発庁が設置されたことに伴う措置。
 *北方対策事務は総理府に新設された北方対策本部が承継。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沖縄・北方対策庁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.