翻訳と辞書
Words near each other
・ 江古田浅間神社
・ 江古田豊
・ 江古田駅
・ 江合川
・ 江吉良村
・ 江吉良駅
・ 江名村
・ 江名町
・ 江名郵便局
・ 江名鉄道
江吏部集
・ 江向町
・ 江国香織
・ 江國滋
・ 江國香織
・ 江坂
・ 江坂MUSE
・ 江坂与兵衛
・ 江坂任
・ 江坂大池小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江吏部集 : ミニ英和和英辞書
江吏部集[ごうりほうしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [り]
 (n) an official
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 

江吏部集 : ウィキペディア日本語版
江吏部集[ごうりほうしゅう]
江吏部集(ごうりほうしゅう)は、平安時代文人である大江匡衡詩文集
== 沿革 ==
「江吏部」とは匡衡が大江氏であったことと、式部省の官人であったことから式部の唐名である「吏部」に由来する。寛弘8年(1011年)前後に成立。詩133首、詩序29首、和歌1首、和歌序1首を含む。全3巻。収録されている作品は部類別15門に分類し配列されており、中国の類書千載佳句を手本としたと考えられている。
平安期文人で詩文集が現存する数少ない事例で、内閣文庫本、静嘉堂文庫本はじめ20ほどの近世を中心とする写本が現存している。最古の古写本は宮内庁書陵部所蔵本で、抄出本であるが奥書によれば大永6年(1526年)7月に「禁裏御本」を書写したものであるという。また、匡衡の漢文については47首が『本朝文粋』に収録されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江吏部集」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.