翻訳と辞書
Words near each other
・ 水野大二郎
・ 水野学
・ 水野守信
・ 水野守政
・ 水野宏太
・ 水野宗徳
・ 水野家
・ 水野寅次郎
・ 水野小論
・ 水野小阿三郎
水野年方
・ 水野幸男
・ 水野広徳
・ 水野廣徳
・ 水野廬朝
・ 水野建雄
・ 水野弘元
・ 水野弘士
・ 水野弘貴
・ 水野弥一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水野年方 : ミニ英和和英辞書
水野年方[みずの としかた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 

水野年方 : ウィキペディア日本語版
水野年方[みずの としかた]
水野 年方(みずの としかた、慶応2年1月20日1866年3月6日) - 明治41年(1908年4月7日)は、 明治時代日本画家浮世絵師
== 来歴 ==

=== 生い立ち ===

月岡芳年の門人。元の姓は野中、通称は粂次郎または粂三郎。 応斎、蕉雪と号す。神田東紺屋町〔死亡直後に年方の特集を組み、後の年方の伝記に大きな影響を与えた『絵画叢誌』第252号(明治41年4月15日刊)では、「山本町」と記しているが、当時の神田の地図に山本町はない。ただ少なくとも年方が育ったのは東紺屋町であったらしく、鏑木清方が入門した当時も東紺屋町としている。〕に住む左官の棟梁・野中吉五郎の長男として生れる。生来絵を好み、父の仕事を継ぐべく仕事場に行って土捏ねをするさなかに、漆喰にコテを使って絵を描いていたという。それを見ていた出入りの旦那が、年方の父に向かって「こんなに(絵が)好きなら一つ習わせてみたらどうか。失礼ながら(年方は)職人には惜しい品の良い子、骨細で色白な、あれあの日盛りの土蔵の屋根で仕事をしている柄ではない」と説き、父も年方が嫌と言えなかったことを不憫に思い、絵の道に進むのを認めた〔鏑木清方 「水野年方逝く」(『絵画叢誌』第252号、明治41年4月15日)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水野年方」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.