翻訳と辞書
Words near each other
・ 水酸化白金(II)
・ 水酸化酵素
・ 水酸化酸化アルミニウム
・ 水酸化酸化ニッケル(III)
・ 水酸化酸化鉄(III)
・ 水酸化金(I)
・ 水酸化金(III)
・ 水酸化鉄
・ 水酸化鉄(II)
・ 水酸化鉄(III)
水酸化鉛(II)
・ 水酸化鉛(IV)
・ 水酸化鉱物
・ 水酸化銀
・ 水酸化銀(I)
・ 水酸化銅
・ 水酸化銅(I)
・ 水酸化銅(II)
・ 水酸基
・ 水酸根


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水酸化鉛(II) : ミニ英和和英辞書
水酸化鉛(II)[すいさんかなまり に]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

水酸化 : [すいさんか]
 (n) hydration
: [さん]
 【名詞】 1. acid 
酸化 : [さんか]
  1. (n,vs) oxidation 
: [か]
 (suf) action of making something
: [なまり]
 【名詞】 1. lead (the metal) 

水酸化鉛(II) : ウィキペディア日本語版
水酸化鉛(II)[すいさんかなまり に]

水酸化鉛(II)(すいさんかなまり に、lead(II) hydroxide)は、化学式 Pb(OH)2 で表される無機化合物で、水酸化物である鉛イオン水酸化物イオンからなる物質である。単に水酸化鉛と呼ばれることも多い。CAS登録番号は19783-14-3。
== 性質 ==
常温では無色無臭。には溶けづらい。水溶液はアルカリ性である。145で分解して水を失い、一酸化鉛になる。強熱するとヒュームとして発生するため危険とされる。鉛と同様の発癌性があり、鉛中毒を引き起こす可能性がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水酸化鉛(II)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.