翻訳と辞書
Words near each other
・ 毛細血管
・ 毛細血管出血
・ 毛細血管前後抵抗比
・ 毛細血管圧
・ 毛細血管塞栓症
・ 毛細血管外細胞
・ 毛細血管外細胞増多
・ 毛細血管外細胞増殖
・ 毛細血管強化薬
・ 毛細血管性出血
毛細血管抵抗試験
・ 毛細血管拡張性運動失調症
・ 毛細血管時間
・ 毛細血管疾患
・ 毛細血管瘤
・ 毛細血管脆弱(症)
・ 毛細血管脈
・ 毛細血管腫
・ 毛細血管血圧
・ 毛細血管表面積


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毛細血管抵抗試験 : ミニ英和和英辞書
毛細血管抵抗試験[もうさいけっかんていこうしけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もう, け]
 【名詞】 1. hair 2. fur 
: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
: [こう]
 (pref) anti-
試験 : [しけん]
  1. (n,vs) examination 2. test 3. study 4. trial 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence

毛細血管抵抗試験 : ウィキペディア日本語版
毛細血管抵抗試験[もうさいけっかんていこうしけん]

毛細血管抵抗試験(もうさいけっかんていこうしけん、CFT)は、毛細血管の脆弱性による毛細血管透過性亢進の有無と血小板の機能を反映した検査方法で、皮膚に生じた点状出血斑を数えて同定する。陽圧法であるRumpel-Leede法と〔イヤーノート 2015: 内科・外科編 G92 メディック・メディア ISBN 978-4896325102〕、陰圧法である紫斑計法(加藤・上林法)がある。
== 方法 ==

=== 陽圧法(Rumpel-Leede法) ===
上腕部にマンシェット(圧迫帯)を巻いて静脈圧を上昇させ、毛細血管から出血を誘発し、最高血圧と最低血圧の中間圧を5分間加えうっ血させ放置した後、マンシェットを外し2分後に圧迫帯の下部から肘窩部にかけての皮膚の出血斑を数える。正常では10個以下で圧迫帯のすぐそばのものは健常者でも出るので数えない。成績の表現は4個以下を(-)、5~9個(+)、10~19個(++)、20個以上(+++)、無数(++++)と表現する

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毛細血管抵抗試験」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.