翻訳と辞書
Words near each other
・ 極度乾燥
・ 極度乾燥しなさい
・ 極度乾燥(しなさい)
・ 極座標
・ 極座標モデル
・ 極座標系
・ 極形式
・ 極彩
・ 極彩 (ムックのアルバム)
・ 極彩色
極循環
・ 極微
・ 極微量麻酔薬濃度
・ 極心連合会
・ 極性
・ 極性 (言語学)
・ 極性ベクトル
・ 極性分子
・ 極性効果
・ 極性化


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

極循環 : ミニ英和和英辞書
極循環[きょくじゅんかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きょく, ごく]
  1. (adv,n) quite 2. very 
循環 : [じゅんかん]
  1. (n,vs) circulation 2. rotation 3. cycle 
: [わ, かん]
 【名詞】 1. circle 2. ring 3. link 4. wheel 5. hoop 6. loop

極循環 : ウィキペディア日本語版
極循環[きょくじゅんかん]


極循環(きょくじゅんかん、英語:polar vortex)とは、緯度60度付近で上昇した空気対流圏上層を極付近まで移動し、付近で地表付近に下降し、緯度60度付近まで戻る大気の循環のこと。
北極南極付近は太陽高度が低く、太陽エネルギー(熱)の供給が地球上で最も少ない。そのため、極付近では冷やされた空気が下降して地表付近に集まり、極高圧帯となる。すると、上空では気圧が下がる。より緯度の低い地域から熱が運ばれてくるために、緯度60度付近で上昇した空気が上空6~10km付近の対流圏や成層圏を北上して、気圧の低い極付近の上空に集まってくる。この低気圧を極渦(きょくうず)という。南極は大陸が広がっており、周囲は海で大気の流れを遮る山脈が少ないため、極渦が安定している。一方、北極は周囲に大気の流れを遮る山脈が多いことによりロスビー波が発生して渦を崩してしまうため、極渦は安定していない。
地上では、極高圧帯から高緯度低圧帯に向かって風が吹く。これは自転の影響で東寄りの極東風となる。吹き出した寒気は暖気と衝突して寒帯前線をつくる。極高圧帯は非常に気温が低いため、寒帯前線をつくる暖気と寒気の温度差が非常に大きく、低気圧が発達しやすい。
極渦が安定している南極上空では、最も寒い冬季には気温が約-90Cまで低下する。そのため、硫酸硝酸などからなる極成層雲(極成層圏雲)が発生する。この硫酸などが塩素と反応し、オゾンが分解されてオゾンホールができる。日射量が増える9月~10月ごろは最もオゾン層の破壊が進む時期である。北極上空の気温は極成層雲が発生できる温度まで低下しないので、オゾンホールはできない。
== 参考文献 ==

*
*
*
*
*
*



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「極循環」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.