| 翻訳と辞書 | 梁承揮[はり] =====================================
 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
 
 ・ 梁 : [はり]
 【名詞】  1. a beam
 
 
 力抜山[りきばっさん]| 梁承揮 ( リダイレクト:力抜山 ) : ウィキペディア日本語版 | 
 
 力抜山(りきばっさん、1955年 - )は、韓国ソウル出身の元プロレスラー。本名:梁 承揮(Yang Seunghi)。
 == 来歴 ==
 ボディビルから転向したレスラーで、金一道場に入門。1978年に全日本プロレス、国際プロレス、韓国対抗戦「全軍激突戦」に参戦するために初来日。呉大均とタッグを組み、アジアタッグ王座にも挑戦している。その後、国際プロレスに参加。国際プロレス解散後はリングネームを力抜山に変更し、新日本プロレスに参加した。ストロング・マシーン2号の正体であることが有力視されており、当時のリングアナウンサーである田中秀和も自身のブログ にて、正体が彼であることを証言している。
 
 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』
 ■ウィキペディアで「力抜山」の詳細全文を読む
 
 
 
 
 スポンサード リンク
 
 | 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース | 
 | Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
 
 | 
 |