翻訳と辞書
Words near each other
・ 桜井能監
・ 桜井良之助
・ 桜井良太
・ 桜井良子
・ 桜井良文
・ 桜井良樹
・ 桜井芳生
・ 桜井芳雄
・ 桜井英一
・ 桜井英治
桜井茂男
・ 桜井茶臼山古墳
・ 桜井莉菜
・ 桜井菜々子
・ 桜井薫
・ 桜井薬品
・ 桜井薬品 (宮城県)
・ 桜井薬品 (青森県)
・ 桜井薬局セントラルホール
・ 桜井藩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桜井茂男 : ミニ英和和英辞書
桜井茂男[さくらい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さくら]
 【名詞】 1. (1) cherry blossom 2. cherry tree 3. (2) decoy 4. fake buyer 5. shill 6. (3) hired applauder 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [おとこ]
 【名詞】 1. man 

桜井茂男 ( リダイレクト:櫻井茂男 ) : ウィキペディア日本語版
櫻井茂男[さくらいしげお]
櫻井 茂男(桜井茂男 さくらい しげお、1956年6月2日- )は、発達心理学者、筑波大学教授。
長野県生まれ。1981年信州大学教育学部小学校教員養成課程教育心理学科卒業。1986年筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻修了、「内発的動機づけに関する自己評価的モデルの実証的研究」で教育学博士。1987年奈良教育大学助教授、筑波大学人間系心理学域助教授、教授。
==著書==

*『内発的動機づけのメカニズム 自己評価的動機づけモデルの実証的研究』風間書房 1990
*『「無気力」の教育社会心理学 無気力が発生するメカニズムを探る』風間書房 1995
*『学習意欲の心理学 自ら学ぶ子どもを育てる』誠信書房 1997
*『現代に生きる若者たちの心理 嗜癖・性格・動機づけ』風間書房 1997
*『子どものストレス たくましい子に育てるストレス対処法』大日本図書 New心理学ブックス 1998
*『自ら学ぶ意欲を育む先生』図書文化社 先生シリーズ 1998
*『子どものやる気と社会性』風間書房 1999
*『問題行動の底にあるもの 子どもの不安とその克服』教育出版 やさしい心理学 2000
*『自ら学ぶ意欲の心理学 キャリア発達の視点を加えて』有斐閣 2009

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「櫻井茂男」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.