翻訳と辞書
Words near each other
・ 核爆発
・ 核爆発の効果
・ 核爆発以外の人によって引き起こされた大爆発一覧
・ 核爆発装置
・ 核爆雷
・ 核物理
・ 核物理学
・ 核物理研究センター
・ 核物質
・ 核物質不明量
核物質拒否条例
・ 核球
・ 核生成
・ 核異性体
・ 核異性体転移
・ 核疑惑
・ 核発
・ 核発生
・ 核発電
・ 核発電所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

核物質拒否条例 : ミニ英和和英辞書
核物質拒否条例[かくぶっしつきょひじょうれい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かく]
  1. (n,adj-no) nucleus 2. kernel 3. (pref) nuclear 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物質 : [ぶっしつ]
 【名詞】 1. material 2. substance 
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)
拒否 : [きょひ]
  1. (n,vs) denial 2. veto 3. rejection 4. refusal 
: [ひ]
 【名詞】 1. no 2. the noes 
条例 : [じょうれい]
 【名詞】 1. regulations 2. rules 3. laws 4. ordinance 
: [れい]
 【名詞】 1. instance 2. example 3. case 4. precedent 5. experience 6. custom 7. usage 8. parallel 9. illustration 

核物質拒否条例 : ウィキペディア日本語版
核物質拒否条例[かくぶっしつきょひじょうれい]
核物質拒否条例(かくぶっしつきょひじょうれい)とは核物質などの持込を拒否する条例。
==概要==
主に原子力発電所から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設の誘致話に拒否する姿勢を示すために制定されることが多い。放射性廃棄物に関連する言及が多いが、中には医療用放射性物質を例外として放射性物質持ち込み自体を拒否している条例も存在する。
1991年に岡山県湯原町「湯原町放射性廃棄物の持ち込み拒否に関する条例」を制定したのが最初とされる(2005年合併に伴い失効)。
2000年10月には都道府県としては北海道が「北海道における特定放射性廃棄物に関する条例」を制定した。
2000年12月に鹿児島県屋久町が初めて放射性物質自体を対象とした「放射性物質等の持込み拒否及び原子力関連施設の立地拒否に関する条例」を制定した(2007年合併に伴い失効)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「核物質拒否条例」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.