翻訳と辞書
Words near each other
・ 栄養性壊疽
・ 栄養性染色質
・ 栄養性水(浮)腫、食事性水(浮)腫
・ 栄養性水腫
・ 栄養性浮腫
・ 栄養性病変
・ 栄養性皮膚症
・ 栄養性血管神経症
・ 栄養性角膜炎
・ 栄養性貧血
栄養情報担当者
・ 栄養成分表
・ 栄養成分表示
・ 栄養成長
・ 栄養成長期
・ 栄養所要量
・ 栄養指導
・ 栄養指導員
・ 栄養指導教育
・ 栄養摂取量


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栄養情報担当者 : ミニ英和和英辞書
栄養情報担当者[えいようじょうほうたんとうしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さかえ, はえ]
 【名詞】 1. glory 2. prosperity
栄養 : [えいよう]
 【名詞】 1. nutrition 2. nourishment 
: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
情報 : [じょうほう]
 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 
担当 : [たんとう]
  1. (n,vs) (in) charge 
担当者 : [たんとうしゃ]
 【名詞】 1. the one in charge 2. responsible party 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

栄養情報担当者 : ウィキペディア日本語版
栄養情報担当者[えいようじょうほうたんとうしゃ]
栄養情報担当者(えいようじょうほうたんとうしゃ、NR、)は、独立行政法人国立健康・栄養研究所が認定する資格で、「健康食品」等に関する正確な情報・知識を有し、消費者に対して適切な情報を提供できる人材の育成を目的として設けられた資格である。
健康食品のアドバイスに関する類似の資格としては、日本サプリメントアドバイザー認定機構(日本臨床栄養協会)が認定するサプリメントアドバイザー、健康食品管理士認定協会が認定する健康食品管理士などがある。
この他、認定基準は異なるが健康食品のアドバイザーとして、日本ニュートリション協会認定のサプリメントアドバイザーNPO新生活普及協会認定のサプリメント管理士、(株)日本フローラルアート認定のサプリメントコーディネータがある。
== 栄養情報担当者とは ==
栄養情報担当者(えいようじょうほうたんとうしゃ、以下NRと略す)とは、「健康食品」等に関する正確な情報・知識を有し、消費者に対して「健康食品」に関する適切な情報を提供することを主な業務とし、独立行政法人国立健康・栄養研究所理事長が認定した者をいう。いわゆる公的資格であり、業務独占資格のような特別な権限が与えられるわけではない。NRの多くは、医師・薬剤師・管理栄養士等の医療従事者及び食品に携わる職種の者である。健康食品に関連する法令が緩和され市場も大きくなってきたため、消費者に適切に助言を与えることができるアドバイザーが求められ〔健機能食品等に係るアドバイザリースタッフの養成に関する基本的考え方について(食発第0221002号 平成14年2月21日) (厚生労働省)〕、2003年より栄養情報担当者認定制度が開始された。
事業仕分けにより、2013年からは日本臨床栄養協会認定のサプリメントアドバイザーと統合され「NR・サプリメントアドバイザー」と資格名が変更された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栄養情報担当者」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.