翻訳と辞書
Words near each other
・ 栃木県道344号
・ 栃木県道344号湯本大島線
・ 栃木県道345号
・ 栃木県道345号葛生船越線
・ 栃木県道346号
・ 栃木県道346号みかも山公園線
・ 栃木県道347号
・ 栃木県道347号佐野田沼インター線
・ 栃木県道347号田沼インター線
・ 栃木県道348号
栃木県道348号上河内スマートインター線
・ 栃木県道349号
・ 栃木県道349号那須高原スマートインター線
・ 栃木県道34号
・ 栃木県道34号黒磯黒羽線
・ 栃木県道350号
・ 栃木県道350号栗山舘岩線
・ 栃木県道351号
・ 栃木県道351号黒磯板室インター線
・ 栃木県道352号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栃木県道348号上河内スマートインター線 : ミニ英和和英辞書
栃木県道348号上河内スマートインター線[とちぎけんどう348ごう かみかわちすまーといんたーせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

栃木 : [とちのき, とちぎ]
 (n) Japanese horse chestnut
栃木県 : [とちぎけん]
 (n) Tochigi prefecture (Kantou area)
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
河内 : [はのい, かわち]
 【名詞】 1. Hanoi 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
スマート : [すまーと]
  1. (adj,n) smart 2. stylish 3. slim 4. , (adj,n) smart/stylish/slim
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

栃木県道348号上河内スマートインター線 : ウィキペディア日本語版
栃木県道348号上河内スマートインター線[とちぎけんどう348ごう かみかわちすまーといんたーせん]

栃木県道348号上河内スマートインター線(とちぎけんどう348ごう かみかわちスマートインターせん)は、栃木県宇都宮市に位置する一般県道である。
== 概要 ==
従前から東北自動車道上河内サービスエリアSIC併設)を中間に挟み、栃木県道63号藤原宇都宮線栃木県道159号小林逆面線間を東西に結ぶ道路として存在していた市道のうち、一部区間(栃木県道63号藤原宇都宮線から下りSICアクセス道路交点まで)を県道としたものであり、2010年平成22年)3月に供用開始された。そのため、指定にあたっては大がかりな道路工事はされていない。なお、下りSAアクセス道路への丁字路と上りSA出入口道路への丁字路との間には、羽黒山への分岐路がある。
本路線が接続する上河内サービスエリアのうち、下り線のアクセスには上り線と共用の狭隘なSAの業務用出入口道路しかなく行き違いが困難であり、福島方面入口の設置によるフルインター化に際して弊害となっていた。その関係から、2008年(平成20年)度より栃木県と宇都宮市が下り線SICおよび隣接する下り線SA業務用出入口道路に達するアクセス道路の整備を行い、2010年(平成22年)12月18日にアクセス道路と接した新しい下り線SIC出入口が開設され、一般車の通行が可能となった。
一方、上り線SAについては本道と交差する従来の業務用出入口道路に待避車線を設置など、拡幅したことで対処している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栃木県道348号上河内スマートインター線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.