翻訳と辞書
Words near each other
・ 板本麻見
・ 板村智幸
・ 板来村
・ 板東
・ 板東いるか
・ 板東リサーチ
・ 板東・アッコのプロ野球界芸能界横断ウルトラクイズ
・ 板東・八方ヨジキンTV
・ 板東久美
・ 板東久美子
板東俘虜収容所
・ 板東八平氏
・ 板東十郎兵衛
・ 板東収容所切手
・ 板東地区
・ 板東妻三郎
・ 板東孝明
・ 板東寛司
・ 板東尚樹
・ 板東平氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

板東俘虜収容所 : ミニ英和和英辞書
板東俘虜収容所[ばんどうふりょしゅうようじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [ふ]
 【名詞】 1. (1) captive 2. prisoner 3. (2) victim 4. slave
俘虜 : [ふりょ]
 【名詞】 1. captive 2. prisoner of war
俘虜収容所 : [ふりょしゅうようじょ]
 (n) concentration camp
: [とりこ]
 【名詞】 1. (1) captive 2. prisoner 3. (2) victim 4. slave
収容 : [しゅうよう]
  1. (n,vs) (1) accommodation 2. reception 3. housing 4. (2) seating 5. (3) custody 6. (4) admission 7. (5) entering (in a dictionary) 
収容所 : [しゅうようじょ]
 【名詞】 1. home 2. asylum 3. camp 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

板東俘虜収容所 : ウィキペディア日本語版
板東俘虜収容所[ばんどうふりょしゅうようじょ]

板東俘虜収容所(ばんどうふりょしゅうようじょ)は、第一次世界大戦期、日本徳島県鳴門市大麻町桧(旧板野郡板東町)に開かれた俘虜収容所。ドイツ租借地であった青島で、日本軍の捕虜となったドイツ兵4715名のうち、約1000名を1917年から1920年まで収容した。1917年に建てられ、約2年10か月間使用された。
==概要==

1917年に丸亀、松山、徳島の俘虜収容所から、続いて1918年には久留米俘虜収容所から90名が加わり、合計約1000名の捕虜が収容された。収容所長は松江豊寿陸軍中佐(1917年以後同大佐)。松江は捕虜らの自主活動を奨励した。今日に至るまで日本で最も有名な俘虜収容所であり、捕虜に対する公正で人道的かつ寛大で友好的な処置を行ったとして知られている。板東俘虜収容所を通じてなされたドイツ人捕虜と日本人との交流が、文化的、学問的、さらには食文化に至るまであらゆる分野で両国の発展を促したとも評価されている。板東俘虜収容所の生み出した“神話”は、その後20年余りの日独関係の友好化に寄与した。
板東俘虜収容所は、多数の運動施設、酪農場を含む農園、ウイスキー蒸留生成工場も有し、農園では野菜を栽培。また捕虜の多くが志願兵となった元民間人で、彼らの職業は家具職人や時計職人、楽器職人、写真家、印刷工、製本工、鍛冶屋、床屋、靴職人、仕立屋、肉屋、パン屋など様々であった。彼らは自らの技術を生かし製作した“作品”を近隣住民に販売するなど経済活動も行い、ヨーロッパの優れた手工業や芸術活動を披露した。また、建築の知識を生かして捕虜らが建てた小さな橋(ドイツ橋)は、今でも現地に保存されている(現在では保存のため通行は不可)。文化活動も盛んで、同収容所内のオーケストラは高い評価を受けた。今日でも日本で大晦日に決まって演奏される、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン交響曲第9番が日本で初めて全曲演奏されたのも、板東収容所である。このエピソードは「バルトの楽園」として2006年映画化された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「板東俘虜収容所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.