翻訳と辞書
Words near each other
・ 松木松年
・ 松木梨菜
・ 松木正利
・ 松木武彦
・ 松木治三郎
・ 松木珪琳
・ 松木直亮
・ 松木祐三
・ 松木秀
・ 松木美愛子
松木荘左衛門
・ 松木薫
・ 松木謙公
・ 松木謙治郎
・ 松木路子
・ 松木邦裕
・ 松木里菜
・ 松木長操
・ 松木駅
・ 松木麗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松木荘左衛門 : ミニ英和和英辞書
松木荘左衛門[まつき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

松木荘左衛門 ( リダイレクト:松木庄左衛門 ) : ウィキペディア日本語版
松木庄左衛門[まつのき しょうざえもん]
松木 庄左衛門(まつのき しょうざえもん、寛永2年1月25日1625年3月3日)-承応元年5月16日1652年6月21日))は、江戸時代前期の小浜藩義民。実名は不詳。法号より長操(ちょうそう)とも称される。若狭国遠敷郡新道村(現在の福井県三方上中郡若狭町新道)の庄屋
==経歴==
寛永17年(1640年)、16歳で庄屋の地位を継ぐ。
小浜藩では関ヶ原の戦い木下勝俊が改易されて京極高次が新藩主となったが、これまでの後瀬山城に替わって新たに小浜城を築城したために財政が苦しかった。このため、大豆納年貢1俵の基準を1俵あたり4斗から4斗5升に改めて増徴を図った。築城で多くの農民が駆り出されたこともあって領民の生活は苦しくなり、藩側に大豆納を元に戻すように要求したが受け入れられなかった。寛永11年(1634年)に京極忠高(高次の子)に替わって小浜藩主となった酒井忠勝も引き続き税制を維持したために人々の不満は高まった。
そこで寛永17年(1640年)に入って、若狭国内252ヶ村の名主が集まって郡代官所に陳情を行うことになり、この年に名主となったばかりの庄左衛門他20名を総代として陳情を行った。以後、数十回にもわたって直訴を繰り返したために、承応元年(1652年)に総代全員が捕らえられ、獄中で厳しい拷問を受けた。だが、1人庄左衛門のみはこれを耐えて、獄中でもなお大豆納の引き下げを求めた。これに驚いた藩はやむなく大豆納を元の4斗に戻すことに応じたが、代わりに庄左衛門は同国日笠河原でに処せられ、28歳の命を終えた(小浜藩領承応元年一揆)。以後、領民は大豆の初穂を神前に供えて彼の威徳を謝した。
墓所は日笠河原に近い正明寺にある。昭和になってから、彼を祀った松木神社が建立された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松木庄左衛門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.