翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平親貞 (大草松平家)
・ 松平親貞 (松平郷松平家)
・ 松平親貞 (能見松平家)
・ 松平親貴
・ 松平親賢
・ 松平親長
・ 松平親長 (岩津家)
・ 松平誠
・ 松平貴強
・ 松平資俊
松平資尹
・ 松平資承
・ 松平資昌
・ 松平資訓
・ 松平資順
・ 松平賢二
・ 松平賢房
・ 松平賴壽
・ 松平輝健
・ 松平輝充


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平資尹 : ミニ英和和英辞書
松平資尹[まつだいら すけただ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [いん]
 【名詞】 1. official rank 

松平資尹 : ウィキペディア日本語版
松平資尹[まつだいら すけただ]

松平 資尹(まつだいら すけただ)は、丹後宮津藩の第2代藩主。本庄松平家5代。
延享3年(1746年)3月21日、出羽庄内藩の第5代藩主酒井忠寄の七男として江戸で生まれる。宝暦11年(1761年)8月19日、宮津藩主松平資昌養子となり、11月27日の養父の隠居により家督を継いだ。
明和2年(1765年)7月23日、江戸で死去した。享年20。跡は養子の資承が継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平資尹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.