翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平宗紀
・ 松平宗胡
・ 松平宗衍
・ 松平宗資
・ 松平宗長
・ 松平定仲
・ 松平定休
・ 松平定保
・ 松平定信
・ 松平定儀
松平定則
・ 松平定剛
・ 松平定功
・ 松平定勝
・ 松平定吉
・ 松平定和
・ 松平定喬
・ 松平定国
・ 松平定基
・ 松平定安


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平定則 : ミニ英和和英辞書
松平定則[まつだいら さだのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平定 : [へいてい]
  1. (n,vs) suppression 2. repression 3. subjugation
定則 : [ていそく]
 【名詞】 1. law 2. established rule

松平定則 : ウィキペディア日本語版
松平定則[まつだいら さだのり]
松平 定則(まつだいら さだのり、1793年9月2日寛政5年7月27日) - 1809年8月15日文化6年7月5日))は、伊予松山藩10代藩主。定勝系久松松平家宗家11代。
9代藩主松平定国の次男。母は靖操院殿(藤田氏の娘)。正室は白河藩主・松平定信の娘。幼名は立丸。または辰丸。官位はなし。
== 生涯 ==
寛政5年(1793年)7月27日生まれ。長兄・元之丞の夭折により、寛政6年(1794年)嫡男となる。文化元年(1804年)、父の死去により家督を継承。同年には伊予郡松前浜に港が新造される。翌年(1805年)には、松山二番町横町に初めての藩校興徳館を設立。杉山熊台を教授として藩士の指導に当たらせるなど、文化の興隆に貢献した。文化5年(1808年)には、菩提寺のひとつ松山法龍寺の寺格を高めた。同6年(1809年)7月3日、病床に伏し弟勝丸(松平定通)を養嗣とし、同5日江戸松山藩邸愛宕下上屋敷にて卒去。享年20(17歳)。法号は文楽院殿故伊予州松山城主礼誉興徳義譲大居士。遺骸が三田済海寺に土葬される。遺髪は三田済海寺を発し、木曽路を経て松山古町大林寺へ送られ、法要が営まれた。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平定則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.