翻訳と辞書
Words near each other
・ 東電設計
・ 東電通
・ 東霞町
・ 東青原駅
・ 東青地区
・ 東青地域
・ 東青山四季のさと
・ 東青山駅
・ 東青山駅 (新潟県)
・ 東青梅駅
東青森駅
・ 東青津軽
・ 東靖路駅
・ 東静内駅
・ 東静子
・ 東静岡駅
・ 東静馬
・ 東面
・ 東鞍馬口通
・ 東音宮田哲男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東青森駅 : ミニ英和和英辞書
東青森駅[ひがしあおもりえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青森 : [あおもり]
 (n) Aomori prefecture (Touhoku area)
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

東青森駅 : ウィキペディア日本語版
東青森駅[ひがしあおもりえき]

東青森駅(ひがしあおもりえき)は、青森県青森市大字古館にある、青い森鉄道日本貨物鉄道(JR貨物)青い森鉄道線である。
東日本旅客鉄道(JR東日本)においては、新青森駅から分岐し青森信号場にて青い森鉄道線と合流する奥羽本線貨物支線の登記上の終点としても扱われており、当駅前後の区間が青い森鉄道に移管されて以降も同様である〔の奥羽線の注意書きに「新青森〜東青森を含む」の文言があるほか、「鉄道要覧」の路線図でも東青森を終点として表記されている。〕。ただし、JR東日本の駅としては計上されていない。
== 駅構造 ==
島式ホーム1面2線を持つ地上駅。ホームは北側から1番線・2番線となっており、1番線に上り列車が、2番線に下り列車が停車する。ホームのない線路も多数存在し、線名は北側から上り3番線、上り2番線、上り本線(1番線)、中線(2番線)、中2番線、下り本線となっている。2番線は下りの待避線も兼ねている。ホームのない3線は主に貨物列車着発線として使用される。
青森駅管理下の無人駅という扱いであるが、朝ラッシュ時間帯のみ八戸臨海鉄道への委託で改札業務を行う。南北自由通路「とおりゃんせ橋」〔この「とおりゃんせ橋」は、都市計画道路8・7・1号東青森駅自由通路という路線名が付されている。 - 青森県ホームページ(16ページにその記載あり)〕で駅北側にある駅舎と駅の南側を自由に往来できる。旧跨線橋の一部を用いて待合所が設置され、タッチパネル式自動券売機が設置されている。
ホームにも待合所が設置されている。
なお、トイレについては、JR貨物青森営森支店の建物1階のトイレを利用する様に案内している。〔「とおりゃんせ橋」や駅待合室及びホーム上には、トイレは設置されていない。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東青森駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.