翻訳と辞書
Words near each other
・ 東北学生弓道連盟
・ 東北学院
・ 東北学院中学・高等学校
・ 東北学院中学校
・ 東北学院中学校・高等学校
・ 東北学院大学
・ 東北学院大学の人物一覧
・ 東北学院大学泉キャンパス
・ 東北学院大学短期大学部
・ 東北学院大学硬式野球部
東北学院榴ヶ岡高等学校
・ 東北学院高校
・ 東北学院高等学校
・ 東北官話
・ 東北寺
・ 東北小学校
・ 東北州 (ケニア)
・ 東北工業大学
・ 東北工業大学高等学校
・ 東北工程


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東北学院榴ヶ岡高等学校 : ミニ英和和英辞書
東北学院榴ヶ岡高等学校[とうほくがくいんつつじがおかこうとうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東北 : [ひがしきた]
 (n) (1) north-east
: [きた, ほく]
 (n) north
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学院 : [がくいん]
 【名詞】 1. institute 2. academy 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

東北学院榴ヶ岡高等学校 : ウィキペディア日本語版
東北学院榴ヶ岡高等学校[とうほくがくいんつつじがおかこうとうがっこう]

東北学院榴ケ岡高等学校(とうほくがくいんつつじがおかこうとうがっこう)は、宮城県仙台市泉区にある私立の高等学校。通称は学院榴(がくいんつつじ)や(つつじ)や学院榴ケ岡榴ヶ岡と呼ばれるが、地元民には一般的に学院榴と呼ばれることが多い。キリスト教プロテスタント福音主義日本基督教団)系の学校である。東北学院高等学校の兄弟校であるが、同高校とは異なり、男女共学・私服制の高校である。
もともとは、東北学院高校の榴ケ岡校舎という位置づけだったが、1972年に独立し、今日に至る。
== 概要 ==
仙台市北東部、泉区天神沢の東北学院大学泉キャンパス内に位置する私立の高等学校(普通科)である。校名である榴ケ岡は、榴岡公園の一角に前身の東北学院高等学校榴ケ岡校舎が設置されたことに由来し、榴ケ岡高校として独立後もそのまま使用している。以前は東北学院高校と同じ男子校であったが、1995年に共学化された。
学校の標語は東北学院高校と同じく、D・B・シュネーダーが制定した「LIFE LIGHT LOVE」(聖書より取られた、略して3L精神)である。
少人数制教育からスタートしたため、ほかの東北学院(大学・高校)に比べると設備が小さかったが、老朽化に伴って学校施設の改築が徐々に行われ、複雑な校舎配置になっている。学院高校は別学(男子校)であり、共学によって差別化を図っている。私服で自由な校風で知られ、「自学自律」をモットーとしている。
男子校時代には特に学習面においてスパルタ教育の方針が強かった。そのことが大学進学実績に貢献し仙台一高仙台二高の滑り止めとしての地位を保っていたが、共学化された1995年以降は学力が落ち、現在は進学実績以外の魅力を売りにしている。
間違われがちだが、校名は地名の「榴"ヶ"岡」ではなく「榴"ケ"岡」である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東北学院榴ヶ岡高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.