翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京あんみつ娘
・ 東京いすゞ自動車
・ 東京うど
・ 東京えあぽーと
・ 東京おもちゃショー
・ 東京おもちゃ美術館
・ 東京からまんまで宇宙
・ 東京がらくた工房
・ 東京が戦場になった日
・ 東京きりぎりす
東京こどもクラブ
・ 東京こども専門学校
・ 東京こんぴ
・ 東京ごみ戦争
・ 東京さぬき倶楽部
・ 東京しごとセンター
・ 東京しごと財団
・ 東京すずらん通り連合会
・ 東京するめクラブ 地球のはぐれ方
・ 東京たそがれ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京こどもクラブ : ミニ英和和英辞書
東京こどもクラブ[とうきょうこどもくらぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
ラブ : [らぶ]
 【名詞】 1. (abbr) lab 2. laboratory 3. love 4. (n) (abbr) lab/laboratory/love

東京こどもクラブ : ウィキペディア日本語版
東京こどもクラブ[とうきょうこどもくらぶ]
東京こどもクラブ(とうきょうこどもクラブ)は、一種のレコード付き絵本の頒布会で、毎月、歌とお話の絵本と、絵本の歌とお話が収録されたレコードが送られてくるもの。出版元はイングリッシュアドベンチャーや超訳シリーズで知られるアカデミー出版。1967年4月第一回配本。
== 概要 ==
テレビの普及による、子供の自分で考える力がなおざりにされ、受動的に楽しむ習慣がついてしまうという弊害を鑑みて生まれた教材。著名な音楽家・画家・童話作家・教育者を多数集めて制作された。頒布されていた10~15年、全く同じ内容のものが配られていたと思われる。EPレコードとカセットテープのどちらかを選ぶことができ、EPのほうがやや廉価だった。
幼児を対象とした視聴覚教育プログラムで2~4歳コースと5~7歳コースがあり、またそれぞれに通常コースと完成コースが存在した。各2年間24回、計4年で全てのコースが完了するようになっていた。
朗読のA面が、ごうおじさん(加藤剛)、まえだのおじさん(前田武彦)、おやまだのおじさん(小山田宗徳)、まきこおばさん(伊藤牧子)、いまいのおねえさん(今井登茂子)の5人の交代制。歌とお話のB面は全てびんちゃん(楠トシエ)であった。A面の童話のバック・ミュージックにはクラシックの曲が使用されている。後述のコージおじさんのおはなしぶくろの朗読は石坂浩二
EPレコードは33 1/3回転のモノラル録音だった。現在は絶版となっており、入手は極めて困難とされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京こどもクラブ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.