翻訳と辞書
Words near each other
・ 東アイスランド
・ 東アイルランド
・ 東アジア
・ 東アジア4大学フォーラム
・ 東アジアEPA
・ 東アジアnews+板
・ 東アジアの古代文化
・ 東アジアの奇跡
・ 東アジアの宗教
・ 東アジアの文字幅
東アジアの歴史
・ 東アジアカップ
・ 東アジアカップ2013
・ 東アジアカップ2015
・ 東アジアサッカー連盟
・ 東アジアサッカー選手権
・ 東アジアサッカー選手権2003
・ 東アジアサッカー選手権2005
・ 東アジアサッカー選手権2008
・ 東アジアサッカー選手権2010


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東アジアの歴史 : ミニ英和和英辞書
東アジアの歴史[ひがしあじあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東アジア : [ひがしあじあ]
 (n) East Asia
歴史 : [れきし]
 【名詞】 1. history 

東アジアの歴史 ( リダイレクト:東アジア史 ) : ウィキペディア日本語版
東アジア史[ひがしあじあし]

東アジア史(ひがしアジアし)は東アジア歴史である。
中国にて早期に文明が生まれ、やがてその影響は冊封体制の中で日本朝鮮ベトナムといった周辺国に広がっていった。近代に入ると欧米列強の進出を受け、中国を中心とした冊封体制は崩壊する。近代化に成功した日本は唯一列強に伍して欧米諸国と覇権を競ったが第二次世界大戦で敗戦、大戦後はそれぞれ独立し今日に至る。
== 歴史 ==

=== 古代 ===

紀元前1600年頃に中国が建国され、漢字青銅器を用い始める。春秋時代には儒教を生み鉄器を用いた。紀元前221年始皇帝が中国を統一すると、始皇帝は匈奴や北ベトナムに侵攻し更に版図を広げた。早くに文明を生んだ中国と始皇帝に始まる皇帝は、以後近代に至るまで東アジア史において主要な役割を担う事となる。
秦滅亡後の紀元前206年に建国されたは、当初周辺を支配する国力を持たず、北ベトナムを支配した漢人を冊封し王として認め、南越国が建国される。半世紀を経て国力を蓄えた漢の武帝は全盛期を迎えた。長年の宿敵匈奴を大破したうえ南越国衛氏朝鮮を滅ぼし、朝鮮には楽浪郡を置き支配した。この時代日本は倭と呼ばれており、数百の国があったとされ中国との交流もあったことが漢書に記されている。
この後も前漢は力を保ったまま時代は進んだが、紀元前1世紀の終わりごろになると徐々に臣下が権威を握り、最終的に漢の幼帝から帝位が簒奪され漢が滅び新が成立する。この時期、支配力の衰えた朝鮮半島から満州地域にかけて高句麗や扶余が台頭した。
漢に変わり新が大陸を支配したが、この変革は失敗し、再び漢(後漢)が立てられた。後漢時代には技術革新が進み、中国は再び勢力を盛り返し、高句麗や扶余から再び朝貢を受けるようになった。また、この時期には倭も朝貢を行っていた。しかし、この後漢も徐々に皇帝の外戚宦官が権威を持つようになり、漢は衰退の道へ向かい、中国は再び戦乱の時代を迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東アジア史」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 History of East Asia 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.