翻訳と辞書
Words near each other
・ 李顕竜
・ 李顕龍
・ 李顯龍
・ 李飛羽
・ 李香凝
・ 李香緋
・ 李香蘭
・ 李香蘭 (テレビドラマ)
・ 李香蘭 (曖昧さ回避)
・ 李驤
李高
・ 李高宗
・ 李鳳
・ 李鳳娘
・ 李鳳宇
・ 李鳳柱
・ 李鳳祚
・ 李鳴鐘
・ 李鴻昭
・ 李鴻祥


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李高 : ミニ英和和英辞書
李高[り こう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り, すもも]
 【名詞】 1. (Japanese) plum 2. prune 3. prunus salicina 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

李高 : ウィキペディア日本語版
李高[り こう]

李 高(り こう、? - 1171年)は、高麗王朝の武臣政権における初代執政者である。
== 生涯 ==
高麗王朝は、文臣を重視し、武臣を軽視する重文軽武政策をとってきた。李高は、第18代高麗王である毅宗(在位:1146年 - 1170年)の重文軽武に強い不満を持った。
1170年(毅宗24年)8月、毅宗が臣下を引き連れ、普賢院を訪問していたさい、李高は鄭仲夫李義方とともに挙兵し、多くの文臣を殺害・追放した。そして毅宗とその子で王太子の孝霊太子を島流しにして、毅宗の弟の明宗を王位につけた。庚寅の乱と呼ばれるこの事件は、その後1270年まで100年続いた武臣政権のはじまりである。李高は大將軍衛尉卿に封ぜられ、鄭仲夫李義方とともに政権を掌握した。
1171年(明宗元年)、李高は自らが国王になるための反乱を法雲寺の僧である修惠や開国寺の僧である玄素らと起こそうとするが、事前に李義方の知るところとなり、李高は李義方によって殺害された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李高」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.