翻訳と辞書
Words near each other
・ 望城
・ 望城区
・ 望城坡駅
・ 望城県
・ 望外
・ 望天会
・ 望天吼
・ 望夫石
・ 望夷の禍
・ 望夷宮の変
望奎
・ 望奎県
・ 望奎設治局
・ 望奎設置局
・ 望安
・ 望安空港
・ 望安郷
・ 望山寮
・ 望岳の湯
・ 望岳台


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

望奎 ( リダイレクト:望奎県 ) : ウィキペディア日本語版
望奎県[ぼうけい-けん]

望奎県(ぼうけい-けん)は中華人民共和国黒竜江省綏化市に位置する。県人民政府駐地は望奎鎮。
==歴史==
旧称は双竜城五井子。「卜奎(すなわちチチハル)を遥かに望む」という意味より望奎と称された。
1908年光緒34年)、清朝は双竜城を望奎鎮と改称、海倫府の管轄とした。中華民国が成立すると当初は海倫県の管轄とされたが、1916年民国5年)、黒竜江省公署は海倫毛南部の烏竜溝以南の地区に望奎設治局を新設した。1918年(民国7年)2月11日、望奎設治局は二等県の望奎県と改称され綏蘭道の管轄とされた。1929年(民国18年)2月の道制廃止に伴い黒竜江省の直轄とされた。
1932年大同元年)、建国された満州国の行政区画となった望奎県は、1934年康徳岩塩)12月に黒竜江省は解体され、浜江省の管轄に、1939年(康徳6年)6月には新設された北安省に移管されている。
1945年(民国34年)、日本の敗戦と満州国の崩壊に伴い中華民国の施政権が復活したが、国共内戦の結果中国共産党の実効支配下の解放区とされ、1947年2月には黒竜江嫩江聯合省第三専区の管轄とされたが、同年9月に黒竜江省に移管されている。中華人民共和国建国後は黒竜江省の管轄下とされ、1956年3月に綏化専区、1958年8月には松花江専区1965年に綏化専区、1968年に綏化地区と改称)に移管されている。
1991年、綏化地区が地級市の綏化市に改編されるとその管轄県とされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「望奎県」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wangkui County 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.