翻訳と辞書
Words near each other
・ 有紀天香
・ 有紀蛍
・ 有紀螢
・ 有紗
・ 有索無人潜水機
・ 有終
・ 有給
・ 有給休暇
・ 有線
・ 有線LAN
有線テレビ
・ 有線テレビみすみ
・ 有線テレビジョン放送
・ 有線テレビジョン放送事業者
・ 有線テレビジョン放送技術者
・ 有線テレビジョン放送法
・ 有線ブロードネットワークス
・ 有線ラジオ放送
・ 有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律
・ 有線一般放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有線テレビ : ミニ英和和英辞書
有線テレビ[ゆうせんテレビ]
【名詞】 1. (1) closed-circuit television 2. (2) community antenna television (CATV) 3. (3) pay TV
===========================
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
有線 : [ゆうせん]
 【名詞】 1. communicate by wire 
有線テレビ : [ゆうせんてれび]
 【名詞】 1. (1) closed-circuit television 2. (2) community antenna television (CATV) 3. (3) pay TV
有線テレビ ( リダイレクト:ケーブルテレビ ) : ウィキペディア日本語版
ケーブルテレビ[せん]

ケーブルテレビ (Cable television) とは、ケーブルを用いて行う有線放送のうち、有線ラジオ放送以外のものである。広義には、これを中心としてインターネット接続や電話固定電話)なども含む複合的なサービスを指す。
同軸ケーブル光ケーブルなどを用い、テレビジョン放送やインターネット接続、電話などのサービスを提供している。ケーブルテレビ信号の配信元や会社そのものが、無線による放送・配信の「放送局」と同様の意味で「ケーブルテレビ局」と呼ばれる。
== CATV ==
CATVとは Common Antenna TeleVision および Community Antenna TeleVision (共同受信)の略であり、TV放送波を受信して多数のTVセットへ配信するためのアンテナ、増幅装置、配線類の一式を指す。日本では共同住宅でのTVアンテナ設備からはじまり、山間部や空港・鉄道・送電線・ゴルフ練習場・軍隊基地・大型ビル等による電波障害対策を含む難視聴地域での採用など広範に使用されている。有料でのケーブルテレビ・サービス事業のための配線も似た構成を採るため、ケーブルテレビの広がりとともに両者の用語が混用されており、2008年現在では同じものを指している場合もある。
共同住宅の所有者側からは、アンテナを省いたCATV設備のみを建物に用意すればケーブルテレビ会社のケーブルによって屋上にアンテナを備えたのと同じ無料放送を各戸に配信でき、またケーブルテレビ会社からは各戸にCATV設備を用意しなくても共同住宅に1本のケーブル配線を引き込むだけで建物内の何割かは有料契約が得られると期待できる。入居者にとっても個別の配線工事が省けるので利点があるなどの理由により、多くの共同住宅でケーブルテレビが利用されている。
なお、日本では1970年代、テレビ共同受信システムの略称をCAT(キャット)あるいはCAT-V(キャットブイ)と称したテレビコマーシャルが存在した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ケーブルテレビ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cable television 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.