翻訳と辞書
Words near each other
・ 月寒あんぱん
・ 月寒あんぱん本舗
・ 月寒アルファコートドーム
・ 月寒アンパン
・ 月寒グリーンドーム
・ 月寒ターミナル
・ 月寒ラグビー場
・ 月寒中央通
・ 月寒中央駅
・ 月寒体育館
月寒公園
・ 月寒屋外競技場
・ 月寒川
・ 月寒忠霊塔
・ 月寒村
・ 月寒東
・ 月寒東ショッピングセンター
・ 月寒神社
・ 月寒西
・ 月寒送信所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月寒公園 : ミニ英和和英辞書
月寒公園[つきさむこうえん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [かん]
 【名詞】 1. midwinter 2. cold season 3. coldest days of the year
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公園 : [こうえん]
 【名詞】 1. (public) park 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

月寒公園 : ウィキペディア日本語版
月寒公園[つきさむこうえん]

月寒公園(つきさむこうえん)は、札幌市豊平区にある公園
== 概要 ==
大日本帝国陸軍第7師団歩兵第25連隊の小演習場跡地で、「干城台」(かんじょうだい)と名づけられていた。1905年(明治38年)、豊平村に移管されて住民奉仕で整備した。戦後、旧陸軍射撃用地も加わり総合公園となった〔。
緩やかな傾斜が残る天然林を含む敷地内には野球場テニスコート、パークゴルフ場などのスポーツ施設がある。また、高台からは美園地区の街並みが一望でき、自然観察や散策、ノルディックウォーキングを楽しむことができる。1989年(平成元年)には「日本の都市公園100選」に選定され、1999年(平成11年)まで豊平区主催の『リンゴまつり』会場となっていた。
施設老朽化のため、ユニバーサルデザインに対応した施設改修や広域避難場所に相応しい施設の充実化を図ることを目的とした全面的な再整備を行っており、工事期間中は公園内の移動が制限されて一部施設が利用不可となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月寒公園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.