翻訳と辞書
Words near each other
・ 春原剛
・ 春原千秋
・ 春原惣左衛門
・ 春原早希
・ 春原未来
・ 春原由紀
・ 春原貞雄
・ 春原里佳
・ 春原陽平
・ 春原雅之
春厨
・ 春口まさ子
・ 春口宏彰
・ 春口広
・ 春口廣
・ 春口裕子
・ 春史大賞映画祭
・ 春史映画芸術賞
・ 春史羅雲奎映画芸術祭
・ 春吉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

春厨 : ミニ英和和英辞書
春厨[はる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [くりや]
 (n) kitchen

春厨 ( リダイレクト:厨房 (ネット用語) ) : ウィキペディア日本語版
厨房 (ネット用語)[ちゅうぼう]

インターネットスラングとしての厨房(ちゅうぼう)は、インターネット上で幼稚な発言、自分を誇張したり自慢というような行動を行う者を指す蔑称である。中学生を指す「中坊」から隠語化され「厨房」や「厨坊」となった。「厨」、「房」と略されることもある。
本来は台所調理場などを意味するが、電子掲示板サイト「2ちゃんねる」等では、この用法で使われることがある。
== 用語について ==
このインターネット用語の発祥については不明であるが、IMEの誤変換から生まれたと推測される。局所的かつ散発的な使用は、草の根BBS時代を含めて以前からあったが、1996年12月13日ニフティサーブ霊魂chハンドルネーム''「幻想」''へ対しての罵倒として使われ、次いで同年12月16日あやしいわーるど(当時はあやしいわーるど@エデン)に「The 厨房」なる投稿者が登場していた記録がある。
もともとは、中学生を指す俗語中坊(中学坊主もしくは中学坊やの略)の事を指す言葉で、中学生のように幼稚な発言や行動をする者に対して「お前は中坊か」などと使われていたものであるが、誤変換による隠語を用いることを楽しむアンダーグラウンドのインターネットユーザが「厨房」と変換して用いるようになりこちらが普及するに至った。コンピュータに興味を持ち始めた中学生のような幼い「ネットワークコミュニティをかじり始めた者」が、荒らしハッキングクラッキングを覚え始め、得意げにそれらの行為を繰り返すスクリプトキディに対する批判、または精神的に幼稚な投稿者に対する言葉である。現在は「バカ」などの罵倒の言葉のひとつとして、またはある特定の分野においての支持者層を総称してなど非常に広い意味で、また軽く用いられている。
単体で罵倒語として用いる「厨房」は現在では「中二病」に取って替わられた感もあり、かつては「厨房」と指摘されていたところが「中二病」(あるいは「厨二病」と混在させて)と使われているようにも見られ、「厨房」は後述の呼び方の派生によって用いられるのが主流となりつつある。厨房では「中学生みたいだな」としか使えなかったが、中二病ではさらに「病気」であるというレッテル貼りとしても使えるようになったからであると思われる。
この場合中二病として元々定義されていた自分を大人に見せるために背伸びするという意味はなく、ただ幼稚で単純であるという厨房としての意味がそのまま用いられており、最近では中二病そのものにも同様の意味が定着してきている面がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「厨房 (ネット用語)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.