翻訳と辞書
Words near each other
・ 明法家勘文
・ 明法寮
・ 明法書
・ 明法生
・ 明法肝要鈔
・ 明法試
・ 明法道
・ 明法高等学校
・ 明洞
・ 明洞 (行政洞)
明洞劇場
・ 明洞聖堂
・ 明洞駅
・ 明津
・ 明浄学院中学校
・ 明浄学院中学校・高等学校
・ 明浄学院高等学校
・ 明浜町
・ 明海
・ 明海 (浦安市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

明洞劇場 : ミニ英和和英辞書
明洞劇場[みょんどんげきじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほら, どう]
 【名詞】 1. cave 2. den 3. grotto 
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
劇場 : [げきじょう]
 【名詞】 1. theatre 2. theater 3. playhouse 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

明洞劇場 : ウィキペディア日本語版
明洞劇場[みょんどんげきじょう]

明洞劇場(ミョンドンげきじょう、、ミョンドンクッチャン)は、かつて存在した大韓民国映画館である〔1920年代-1930年代、京城の映画館: 映画館同士の関係性を中心に 、鄭忠實、立命館大学、2013年11月29日閲覧。〕〔공・정, p.469.〕〔年鑑, p.10-109.〕〔年鑑, p.504.〕〔이, p.88.〕。1917年(大正6年)、日本統治時代の朝鮮京城府明治町(現在の大韓民国ソウル特別市中区明洞)に寄席芝居小屋浪花座(なにわざ)として開館、やがて浪花館(なにわかん)と改称する〔。1935年(昭和10年)には映画館に業態を変更している〔。第二次世界大戦後は明洞劇場の名称で復興した〔。1974年(昭和49年)6月25日に閉館した〔毎日経済新聞、1974年6月21日付。〕。
== 沿革 ==

* 1917年 - 寄席芝居小屋浪花座として開館、やがて浪花館と改称〔
* 1935年 - 映画館に業態変更〔〔
* 1950年前後 - 明洞劇場と改称〔
* 1974年6月25日 - 閉館〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「明洞劇場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.