翻訳と辞書
Words near each other
・ 旭川スタルヒン球場
・ 旭川ステーションデパート
・ 旭川ターミナル
・ 旭川ダム
・ 旭川ダム沿線バス運行対策協議会
・ 旭川ドリームスタジアム
・ 旭川ナンバー
・ 旭川パワーズ
・ 旭川ライブジャム
・ 旭川ラーメン
旭川レーシングセンター
・ 旭川・紋別自動車道
・ 旭川中央図書館
・ 旭川中央警察署
・ 旭川中央郵便局
・ 旭川中学校
・ 旭川信用金庫
・ 旭川八景
・ 旭川共立女子高等学校
・ 旭川冬まつり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旭川レーシングセンター : ミニ英和和英辞書
旭川レーシングセンター[あさひかわれーしんぐせんたー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさひ]
 (n) morning sun
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

旭川レーシングセンター : ウィキペディア日本語版
旭川レーシングセンター[あさひかわれーしんぐせんたー]

旭川レーシングセンター(あさひかわレーシングセンター)は、北海道旭川市にあるホッカイドウ競馬場外勝馬投票券発売所
本項目では2012年まで併設していた競輪場外車券売場サテライト旭川(サテライトあさひかわ)」と、2013年より開設している「J-PLACE旭川(ジェイプレイスあさひかわ)」についても記述する。
== 歴史 ==
1987年10月に、ボウリング場だった建物を改装して開設〔『地方競馬史 第四巻(105P)』 - 地方競馬全国協会〕。翌年に開設されたハロンズ岩見沢とともに、居住快適性を重視した滞留型の大型場外施設として定着。2006年度までばんえい競馬の運営実務を担っていた一部事務組合「北海道市営競馬組合」の事務所も併設していた。
旭川レーシングセンターが開設された時期は、ばんえい競馬・ホッカイドウ競馬ともに馬券売上のシェアが開催本場中心から場外中心にシフトしていった時期と重なる。『地方競馬史 第四巻(104P)』によると、ばんえい競馬の総売上に占める場外発売のシェアは昭和60年度に27.2%であったが、昭和63年度には54.7%となり、本場売上を上回るようになった。ホッカイドウ競馬も同様で、昭和60年度は総売上に占める場外発売のシェアが22.6%だったのが、昭和63年度には69.4%となっている。
開設以来、1階でばんえい競馬を、2階でホッカイドウ競馬を場外発売してきたが、ばんえい競馬は2009年に単独の専用場外「レラ・スポット北彩都」を旭川市内に開設し、移転した。
ばんえい競馬の場外発売終了後、空きスペースとなっていた1階は競輪の場外発売施設「サテライト旭川」として再活用され、2011年9月17日より発売を開始した〔競輪ステーション(2011年9月16日) 〕が、売り上げの不振を理由に2012年10月1日限りで車券の発売を終了〔KEIRIN.JP(2012年9月6日) 〕〔サテライト旭川ブログ(2012年9月1日から10月1日) - 当初は9月30日の発売をもって終了する予定だったが、発売予定の競輪場が台風の影響で順延されたため、10月1日も発売された。〕し、わずか1年あまりで閉鎖することが発表された。発売最終日以降は有効期間が残存している的中車券の払戻業務のみ行い、12月1日の払戻業務をもって閉鎖した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「旭川レーシングセンター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.