翻訳と辞書
Words near each other
・ 日英和親条約
・ 日英約定
・ 日英自動車
・ 日英通商航海条約
・ 日英通訳
・ 日英関係
・ 日英関係史
・ 日荘
・ 日菜あこ
・ 日菜太
日華
・ 日華 (ヒップホップMC)
・ 日華サラダ油
・ 日華サラダ油ママポット
・ 日華事変
・ 日華化学
・ 日華化学前駅
・ 日華平和条約
・ 日華条約
・ 日華植物区系区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日華 : ミニ英和和英辞書
日華[にっか]
(n) Japan and China
===========================
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日華 : [にっけ, にっか]
 (n) Japan and China
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal
日華 : ウィキペディア日本語版
日華[にっけ, にっか]
日華
*太陽のこと
*日本の僧。この記事で説明。
*日華 (ヒップホップMC) - 日本のMC。
*日本中華民国日華事変日中戦争)など。
*日本の化学メーカー - 日華化学を参照。
*日本の油脂メーカー - 日華油脂を参照。
----
日華(にっけ、建長4年11月15日1252年12月17日) - 建武元年8月16日1334年9月14日))は、鎌倉時代中期から後期にかけての日蓮宗の僧。号は寂日房二十家阿闍梨とも称される。甲斐国の出身。日興の有力な門弟の本六の一人。
1276年(建治2年)日興が甲斐国鰍沢(かじかさわ、現在の山梨県富士川町)で布教した際に門下となった。以後、常に日興と行動をともにし、日興の身延山入山・離山にも従った。1289年正応2年)に、讃岐国本門寺を建立したという伝承もある。1324年正中1年)南条時光の室妙蓮尼の寄進を受け、下条妙蓮寺(のちに富士五山の一つとなる)を開創した。その後、甲斐国小室(現在の山梨県富士川町小室)に妙法寺、鰍沢に経王寺を創建し、富士門流発展の基礎を築いた。
==略歴==

*1252年建長4年)11月15日、甲斐二十日村〔秋山氏〕に生る。
*1276年建治2年)4月8日、寂日坊日華、身延に入室し二十家阿闍梨と賜う。
*1280年弘安3年)5月8日、本尊を寂日坊日華に授与。
*1289年正応2年)日華、讃岐国丸龜田村町へ法華堂〔讃岐本門寺〕を建立。
*1290年(正応3年)日華、大石寺塔中寂日坊を創す。
*1298年永仁6年)、重須本門寺塔中養仙坊 寂日房日華開基
*1301年正安3年)二十家阿日華、立像釈迦造不造について書を小室日伝・式部公日妙に報ず〔与二人書〕日伝、違背す。
*1316年正和5年)8月、彼岸初日、日興、二十家阿日華に本尊を授与。
*1324年正中1年)3月、南条時光富士上野郷堀之内を二十家阿日華に寄せ妙蓮寺を創す。
*1328年嘉暦3年)3月、二十家阿日華、伊豆伊東に蓮正寺を創す。
*1334年(建武1年)8月16日、大石寺塔中寂日坊・富士妙蓮寺開基二十家阿寂日房日華、富士妙蓮寺に寂〔83歳〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日華」の詳細全文を読む

日華 : 部分一致検索
日華 [ にっけ にっか ]

===========================
「 日華 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
日華
日華植物区系区



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.