翻訳と辞書
Words near each other
・ 日研総業
・ 日研総業株式会社
・ 日礼
・ 日祐
・ 日祐 (スーパーマーケット)
・ 日祐 (僧侶)
・ 日祐 (小西檀林)
・ 日神
・ 日神不動産
・ 日神会
日禅
・ 日禎
・ 日福大
・ 日秀
・ 日秀 (下野房)
・ 日秀 (真言宗)
・ 日秀尼
・ 日科技連
・ 日程
・ 日程くん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日禅 : ミニ英和和英辞書
日禅[にちぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [ぜん]
 【名詞】 1. Zen (Buddhism) 

日禅 : ウィキペディア日本語版
日禅[にちぜん]
日禅(にちぜん、生年不詳 - 1331年4月19日元徳3年/元弘元年3月12日))は、鎌倉時代中期から後期にかけての法華宗の僧。日興の高弟子、本六の一人。少輔房と号す。大石寺塔中南之坊開基。
== 略歴 ==

*1275年建治1年)、日興の教化により駿河熱原滝泉寺寺家下野房日秀・越後房日弁・少輔房日禅・三河房頼円及び在家若干帰伏して弟子となる。
*1276年建治2年)、滝泉寺院主代行智遂に下野房日秀・越後房日弁・少輔房日禅・三河房頼円に称名念佛の誓状を求む、頼円之に応じ三師擯出せらる、日禅は河合に日秀・日弁は寺中に在りて弘教す。
*1280年弘安3年)5月9日、本尊を少輔公日禅に授与。
*1290年正応3年)、日禅、大石寺塔中南之坊を創す。
*1330年元徳2年)、大進阿日助・少輔阿日禅、日興の命により富士上野に東光寺を創す。少輔阿日禅、駿河府中に妙音寺を創す。
*1331年元弘1年)3月12日、南之坊開基少輔阿日禅、同坊に寂。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日禅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.