翻訳と辞書
Words near each other
・ 方鉛鉱
・ 方鉛鉱グループ
・ 方銖賢
・ 方錐
・ 方錐形
・ 方鏡淇
・ 方長老
・ 方陣
・ 方面
・ 方面委員
方面委員制度
・ 方面本部長
・ 方面総監
・ 方面総監部
・ 方面軍
・ 方面軍司令官
・ 方面隊
・ 方面隊電子交換システム
・ 方須村
・ 方領


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

方面委員制度 : ミニ英和和英辞書
方面委員制度[ほうめんいいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
方面 : [ほうめん]
 【名詞】 1. direction 2. district 3. field (e.g., of study) 
: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
委員 : [いいん]
 【名詞】 1. committee member 
: [いん]
  1. (n,n-suf) member 
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
制度 : [せいど]
 【名詞】 1. system 2. institution 3. organization 4. organisation 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 

方面委員制度 ( リダイレクト:方面委員 ) : ウィキペディア日本語版
方面委員[ほうめんいいん]
方面委員(ほうめんいいん)は、低所得者層の救済など地域の社会福祉事業を目的とする活動を行っていた名誉職委員であり、今日の民生委員の前身にあたる。
==概要==
そもそもは1918年(大正7年)に当時の大阪府知事林市蔵とその政治顧問だった小河滋次郎ドイツハンブルクで行われていたを元に考案したものである。 日本において初期の頃は、財源確保に玄関先をまわって募金を願い歩く草の根運動的な活動であった。大抵の場合は思うように資金が集まらなかったが、郷士政治家など活動に感銘した有志が増えてくるにつれて、自治体や地域の社寺などを中心に方面委員助成会連合会の支部が地域で組織化されていき10年後の1928年(昭和3年)には全都道府県に設置され、1931年に全国組織として財団法人を設立させる。昭和11年(1936年11月14日勅令第398号「方面委員令」にて、法制度化された。1938年(昭和13年)1月11日勅令第20号「厚生省官制及保険院官制制定ニ際シ栄養研究所官制其ノ他ノ勅令中改正ノ件」で改正。
1946年(昭和21年)に廃止および9月13日勅令第426号「民生委員令」への改制を経て民生委員へ制度が改められる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「方面委員」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.