翻訳と辞書
Words near each other
・ 教育令
・ 教育令第24号
・ 教育企画
・ 教育例規
・ 教育党
・ 教育公務員
・ 教育公務員特例法
・ 教育再生・地方議員百人と市民の会
・ 教育再生会議
・ 教育再生実行会議
教育再生懇談会
・ 教育出版
・ 教育出版センター
・ 教育分析
・ 教育制度
・ 教育刷新委員会
・ 教育労働運動
・ 教育勅語
・ 教育勅語等の失効確認に関する決議
・ 教育勅語等排除に関する決議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

教育再生懇談会 : ミニ英和和英辞書
教育再生懇談会[きょういくさいせいこんだんかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

教育 : [きょういく]
  1. (n,adj-no,vs) training 2. education 
: [さい]
  1. (pref) re- 2. again 3. repeated 
再生 : [さいせい]
  1. (n,vs) playback 2. regeneration 3. resuscitation 4. return to life 5. rebirth 6. reincarnation 7. refresh 8. narrow escape 9. reclamation 10. regrowth 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
懇談 : [こんだん]
  1. (n,vs) informal talk 
懇談会 : [こんだんかい]
 (n) social gathering
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

教育再生懇談会 : ウィキペディア日本語版
教育再生懇談会[きょういくさいせいこんだんかい]
教育再生懇談会(きょういくさいせいこんだんかい)は、2008年(平成20年)2月26日福田康夫内閣によって設置された内閣直属の教育に関する私的諮問機関である。鳩山由紀夫内閣発足後の2009年(平成21年)11月17日廃止。
== 設立 ==
安倍内閣が設置し、2008年1月31日に解散した教育再生会議の後継の組織である。
教育再生会議がその解散時に提出した「最終報告」には次のような文言がある〔教育再生会議最終報告 (PDFファイル)〕。

教育再生会議の役割はこの最終報告で終了します。今後最も重要なことはこれまで報告書で提言した事項の制度化・仕組みづくりを進め、具体的な教育現場での改革に如何に結びつけるか、提言の実現とフォローアップです。また、第一次から第三次報告が提言に終わることなく、教育再生が現実のものとなるよう、国、地方公共団体、学校等における実施状況を評価し、実効性を担保するため新たな会議を内閣に設けることが極めて重要です。

これを受ける形で、2008年2月26日の閣議決定で本懇談会が設置された。決定ではその趣旨を次のように述べる〔教育再生懇談会設置根拠 (PDFファイル)〕。

活力ある日本、世界に貢献する日本を支えるのは人である。社会が大きく変化する時代にあって、明日の日本を担う若者を育てるためには、学校のみならず、家庭、地域、行政が一体となって、不断に教育の改革に取り組んでいく必要がある。このため、21世紀にふさわしい教育の在り方について議論するとともに、教育再生会議の提言のフォローアップを行うため、教育再生懇談会を開催する。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「教育再生懇談会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.