翻訳と辞書
Words near each other
・ 教科書検定
・ 教科書無償措置法
・ 教科書番号
・ 教科書疑獄
・ 教科書疑獄事件
・ 教科書裁判
・ 教科書誤報事件
・ 教科用図書
・ 教科用図書検定
・ 教科用図書検定基準
教科用図書検定規則
・ 教科目
・ 教科研
・ 教科研・国語部会
・ 教科研国語部会
・ 教科課程
・ 教程
・ 教範
・ 教籍
・ 教給孤独経


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

教科用図書検定規則 : ミニ英和和英辞書
教科用図書検定規則[きょうかようけんていきそく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

教科 : [きょうか]
 【名詞】 1. subject 2. curriculum 
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図書 : [としょ]
 【名詞】 1. books 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
検定 : [けんてい]
  1. (n,vs) official certification 2. approval 3. inspection 
定規 : [じょうぎ]
 【名詞】 1. (measuring) ruler 
規則 : [きそく]
 【名詞】 1. rules 2. regulations 3. conventions 

教科用図書検定規則 : ウィキペディア日本語版
教科用図書検定規則[きょうかようけんていきそく]

教科用図書検定規則(きょうかようけんていきそく、平成元年4月4日文部省令第20号)は、学校教育法(昭和22年法律第26号)第21条第1項(同法第40条 、第51条、第51条の9第1項及び第76条において準用する場合を含む。)に規定する教科用図書の検定に関し必要な事項について定めた文部省(現在の文部科学省)の省令である。
1989年(平成元年)、学校教育法第88条の規定に基づき、旧教科用図書検定規則(昭和52年文部省令第32号)の全部が改正されたのが現在の規則である。
==構成==

* 第一章 総則(第1条―第3条)
* 第二章 検定手続(第4条―第12条)
* 第三章 検定済図書の訂正(第13条・第14条)
* 第四章 雑則(第15条―第18条)
* 附則

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「教科用図書検定規則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.