翻訳と辞書
Words near each other
・ 敗者復活
・ 敗者復活戦
・ 敗色
・ 敗色が濃い
・ 敗血性ショック
・ 敗血性梗塞
・ 敗血症
・ 敗血症(性)
・ 敗血症(性)塞栓症
・ 敗血症、 セプシス
敗血症型ペスト
・ 敗血症性
・ 敗血症性心内膜炎
・ 敗血症性感染
・ 敗血症性梗塞
・ 敗血症性肺炎
・ 敗血症性関節炎
・ 敗訴
・ 敗走
・ 敗軍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

敗血症型ペスト : ミニ英和和英辞書
敗血症型ペスト[かた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 

敗血症型ペスト ( リダイレクト:ペスト ) : ウィキペディア日本語版
ペスト[かた]

ペスト(, )とは、ヒトの体にペスト菌(''Yersinia pestis'' 腸内細菌科 通性嫌気性/グラム陰性/無芽胞桿菌)が感染することにより発症する伝染病である。黒死病(, )とも。
== 疫学 ==
日本では感染症法により一類感染症に指定されている。ペストは元々齧歯類(特にクマネズミ)に流行する病気で、人間に先立ってネズミなどの間に流行が見られることが多い。
ノミ(特にケオプスネズミノミ)がそうしたネズミの血を吸い、次いで人が血を吸われた結果、その刺し口から菌が侵入したり、感染者の血痰などに含まれる菌を吸い込んだりすることで感染する。人間、齧歯類以外に、猿、兎、猫などにも感染する。
かつては高い致死性を持っていたことや罹患すると皮膚が黒くなることから黒死病と呼ばれ、恐れられた。世界史に数次の全地球規模の流行が記録されており、特に14世紀の大流行は、世界人口を4億5000万人から3億5000万人にまで減少させた〔Historical Estimates of World Population , アメリカ国勢調査局の推計〕。
WHOの報告によれば、1991年以降ヒトペストは増加し 1996年の患者3,017人(うち死亡205人)、1997年には患者5,419人(うち死亡274人)であった。
汚染地域とされるのは、
# アフリカの山岳地帯および密林地帯
# 東南アジアのヒマラヤ山脈周辺ならびに熱帯森林地帯
# 中国、モンゴルの亜熱帯草原地域
# アラビアからカスピ海西北部
# 北米南西部ロッキー山脈周辺
# 南米北西部のアンデス山脈周辺ならびに密林地帯
などである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペスト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Plague (disease) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.