翻訳と辞書
Words near each other
・ 政府短期証券
・ 政府税
・ 政府税制調査会
・ 政府立公園
・ 政府筋
・ 政府管掌健康保険
・ 政府米
・ 政府系ファンド
・ 政府系投資ファンド
・ 政府系投資会社
政府系金融機関
・ 政府紙幣
・ 政府組織法
・ 政府統計共同利用システム
・ 政府観光局
・ 政府調達に関する協定
・ 政府調達協定
・ 政府軍
・ 政府転覆
・ 政府通信保安局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

政府系金融機関 : ミニ英和和英辞書
政府系金融機関[せいふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
政府 : [せいふ]
 【名詞】 1. government 2. administration 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金融 : [きんゆう]
 【名詞】 1. monetary circulation 2. credit situation 
金融機関 : [きんゆうきかん]
 【名詞】 1. financial institutions 2. banking facilities 
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers

政府系金融機関 ( リダイレクト:政策金融機関 ) : ウィキペディア日本語版
政策金融機関[せいさくきんゆうきかん]

政策金融機関(せいさくきんゆうきかん)とは、日本において、政府経済発展国民生活の安定などといった一定の政策を実現する目的で、特に法律を制定することにより特殊法人として設立し、出資金のうちの多く(または全額)を政府が出資している金融機関の総称である。政府系金融機関(せいふけいきんゆうきかん)と呼ばれることもある。
代表的な例として、国際協力銀行日本政策投資銀行日本政策金融公庫住宅金融支援機構などがあげられる。
これらの多くは、民間金融機関が融資を行うことが困難な分野に対し、財政投融資制度を用いて民間の金融機関では困難な融資を行っているが、これには「民業圧迫」や「市場メカニズムを損なう恐れがある」などの批判もある。
== 政策金融改革 ==
特殊法人改革、財政投融資改革、民業補完という流れの中で政策金融改革の議論が行われた。
*2002年12月13日、経済財政諮問会議において、政策金融機関の統合集約化と貸出残高の対GDP比率の半減を目指すとされた。
*2005年11月29日、経済財政諮問会議において、「政策金融改革の基本方針」が示された。
*2006年6月27日、政策金融改革推進本部と行政改革推進本部において、「政策金融改革に係る制度設計」が決定された。
住宅金融公庫については、2005年通常国会において、2007年4月1日をもって新たに設立される独立行政法人住宅金融支援機構に業務を引き継ぐことが決定された。
2007年の通常国会においては、2008年10月1日をもって、国民生活金融公庫中小企業金融公庫農林漁業金融公庫は統合され、株式会社日本政策金融公庫となることを内容とする株式会社日本政策金融公庫法および関連法案が成立した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「政策金融機関」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.