翻訳と辞書
Words near each other
・ 探偵神津恭介の殺人推理
・ 探偵紳士
・ 探偵紳士 DASH!
・ 探偵紳士DASH!
・ 探偵紳士シリーズ
・ 探傷車
・ 探勝
・ 探査
・ 探査ゾンデ
・ 探査子
探査機
・ 探査機「はやぶさ」
・ 探査行動
・ 探査車
・ 探査針
・ 探査電極
・ 探査電極(刺激電極、関電極)
・ 探査電極(関電極、刺激電極)
・ 探検
・ 探検! ホムンクルス ~脳と体のミステリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

探査機 : ミニ英和和英辞書
探査機[たんさき]
(n) (space) probe
===========================
探査 : [たんさ]
  1. (n,vs) probe 2. inquiry 3. enquiry 4. investigation 
探査機 : [たんさき]
 (n) (space) probe
: [き, はた]
 (n) loom
探査機 : ウィキペディア日本語版
探査機[たんさき]
探査機(たんさき)とは、何らかの現象をその起きている場所にまで移動していって観測し、これを記録する機械装置や、あるいは観測者を輸送するための乗物に、観測機器が積まれているものである。
==概要==
探査機は、何らかの調査を広範囲にわたって調べる機械の総称で、移動能力と観測用のセンサーなどを備え、また場合によってはそこから得たデータを分析する能力も持つ。人間が乗るものを「有人探査機」と呼び、自動機器だけで構成されたものを「無人探査機」(→無人機)と呼ぶが、この他にも利用される場所にもよって様々な区分けがあり、その用途にもよって機能は様々である。
人間は、その歴史の開闢以来、様々なことを知ろうとしてきた。この理由は好奇心の成せる技であったり、あるいはそれよりもはるかに切実で実利的な理由(「今いる場所・状況より快適な場所が他に無いか」など)であったりと様々であるが、探査機はそういった人間の活動を補助するために、人間自身によって作られた道具の一種である。
有人・無人の区別を別にすれば、探査機には送り出した側に戻るものと、戻らず永遠の彼方に飛び去ってしまうものがある。大抵の場合において後者の「行きっ放し」のタイプは人道的見地から有人探査機で行われることはまず無いが、その一方で観測した情報をデータとして、通信により発進元に送り返す機能を持つ。「帰って来る」種類の探査機では、観測した情報を内部で記録する記憶媒体を備え、帰還後にこの中の情報が分析され、役立てられる。
なお探査機の多くは、人間が直接行って調査できない環境を観測することが主要な仕事としており、有人探査機の場合は内部の人間を外の環境から守る機能も併せ持つが、無人探査機でもそういった苛酷な環境から内部の精密な装置を保護するため、相応の耐久力を必要とし、装甲などによって耐久性を追加させる場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「探査機」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.