翻訳と辞書
Words near each other
・ 振れる
・ 振れ取り台
・ 振丹
・ 振付
・ 振付け
・ 振付家
・ 振付師
・ 振付稼業air:man
・ 振仮名
・ 振作
振内中継局
・ 振内駅
・ 振出
・ 振出し
・ 振出人
・ 振出局
・ 振出日
・ 振分
・ 振分けあさり
・ 振分け荷物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

振内中継局 : ミニ英和和英辞書
振内中継局[きょく, つぼね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 
内中 : [うちじゅう]
 【名詞】 1. whole household 2. whole family 3. all over the house
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中継 : [ちゅうけい]
  1. (n,vs) relay 2. hook-up 
中継局 : [ちゅうけいきょく]
 (n) a relay station
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

振内中継局 ( リダイレクト:平取中継局 ) : ウィキペディア日本語版
平取中継局[びらとりてれびちゅうけいきょく]
平取テレビ中継局(びらとりテレビちゅうけいきょく)は、北海道平取町川向にあるテレビ中継局。ここでは同町内にある振内テレビ・FM中継局NHK貫気別テレビ中継局についてもあわせて記述する。なお、平取中継局は、NHKが室蘭放送局エリアになっており、振内(ふれない)中継局の電波を受信して放送しているが、民放は札幌送信所の電波をダイレクトに受信して中継している。また、NHK貫気別テレビ中継局も平取中継局同様、振内中継局の電波を受信して放送している。
== 振内テレビ・FM中継局 ==

=== デジタルテレビ放送 ===

*放送エリアは、平取町振内を中心にした地域とむかわ町富内地区。
*TVhを除く各局は2008年12月8日に予備免許交付、翌9日に試験電波発射開始。
*TVhは2011年6月17日に予備免許交付、8月8日に試験電波発射、8月26日〔釧路中継局と同日開局〕に本放送開始。
*アナログ放送がNHK室蘭放送局のみの設置だったため、振内地区の全世帯が共聴システムにて視聴していたが、地デジ開局による廃止が決まっており、今後は直接受信になる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平取中継局」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.