翻訳と辞書
Words near each other
・ 指定感染症
・ 指定教習所
・ 指定文化財
・ 指定暴力団
・ 指定校制度
・ 指定校推薦
・ 指定構造計算適合性判定機関
・ 指定法人
・ 指定流通機構
・ 指定特定港湾
指定特定重要港湾
・ 指定町村
・ 指定研修
・ 指定確認検査機関
・ 指定管理制度
・ 指定管理医療機器
・ 指定管理団体
・ 指定管理者
・ 指定管理者制度
・ 指定統計


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

指定特定重要港湾 : ミニ英和和英辞書
指定特定重要港湾[してい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆび]
 【名詞】 1. finger 
指定 : [してい]
  1. (n,vs) designation 2. specification 3. assignment 4. appointment 5. pointing at 
特定 : [とくてい]
  1. (adj-na,n,vs) specific 2. special 3. particular 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重要 : [じゅうよう]
  1. (adj-na,n) important 2. momentous 3. essential 4. principal 5. major 
: [かなめ]
 【名詞】 1. pivot 2. vital point 
要港 : [ようこう]
 (n) important port
: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 
港湾 : [こうわん]
 【名詞】 1. harbours 2. harbors 
: [わん]
  1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet 

指定特定重要港湾 ( リダイレクト:スーパー中枢港湾 ) : ウィキペディア日本語版
スーパー中枢港湾[すーぱーちゅうすうこうわん]

スーパー中枢港湾(スーパーちゅうすうこうわん)とは、日本国際拠点港湾(旧・特定重要港湾)のうち特定国際コンテナ埠頭(次世代高規格コンテナターミナル)の形成により国際競争力の強化を図ることが特に重要なものとして政令により指定されている港湾。法令上の呼び名は「指定港湾」(2011年3月31日以前の改正前の名称は指定特定重要港湾)。
国際戦略港湾-国際拠点港湾-重要港湾-その他の重要港湾-地方港湾という港湾法上の港格が、港湾施設整備における国費充当率の違いを規定するのに対し、スーパー中枢港湾は、国家的見地でみた日本のコンテナ港湾の重要度を示す国際戦略港湾(京浜港、阪神港の国際コンテナ戦略港湾、いわゆる国際ハブ港湾)の下位概念と位置づけられるが、岸壁、航路防波堤などの基本施設整備における国費充当率は、あくまで特定重要港湾としてのそれである。
== 概要 ==
細分化され、個別管理されているコンテナターミナルを民間事業者が一体的に運用することによって、国内主要港(五大港)の国際競争力を高めることが目的である。具体的には、管理棟や自動化・IT化された荷役機械を有する、水深15m以深の大水深岸壁を含む連続3バース以上(総延長1000m以上)、奥行き500m以上の規模からなる特定国際コンテナ埠頭次世代高規格コンテナターミナル)を形成し、港湾コストを現状より3割低減、ターミナル内リードタイムを現状の3-4日から1日程度に短縮させることを目標にしている。
次世代高規格コンテナターミナルの認定運営者メガターミナルオペレーター)に対しては、対象ターミナルを構成する国・地方公共団体の行政財産(岸壁およびターミナル用地)などの貸付制度や、認定運営者がガントリークレーンや高性能トランスファークレーンなどの荷役機械を調達する際の無利子資金貸付制度が創設されている。
上記のようにスーパー中枢港湾は、港全体を対象とした概念ではなく、あくまで主要港内に複数存在するコンテナターミナルのうちの一部を対象としている点に注意が必要。これは国土交通省が同政策の検討を開始した2002年当時、主要港の一部ターミナルで運営の大規模化、荷役機械・システムのIT化などを先導的・実験的に行うことで次世代高規格コンテナターミナルを育成し、その成果を他のターミナルに順次波及させることを狙いとしていたためである。
しかし、2007年現在、スーパー中枢港湾の対象に選ばれた次世代高規格コンテナターミナルは、2004年に指定された国内5港・5ターミナルのみであり、国内最大のコンテナポートである東京港ではいまだに対象ターミナルが存在しない。
このことは、スーパー中枢港湾関連の個別支援施策が注入されたターミナルが、現在のところごく一部にとどまっていることを意味する。特に日本の製造業・荷主と密接な関係のある日本船社が利用する、専用(埠頭公社)ターミナルへのテコ入れはほぼ皆無であり、このため、同政策の実効性について疑問視する声は民間の物流関係者を中心に根強い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スーパー中枢港湾」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.