翻訳と辞書
Words near each other
・ 抗日義兵運動
・ 抗日義兵闘争
・ 抗日老兵
・ 抗日軍政大学
・ 抗日連合会
・ 抗日運動
・ 抗有糸分裂
・ 抗有糸分裂性
・ 抗核
・ 抗核エネルギーバクテリア
抗核バクテリア
・ 抗核因子
・ 抗核抗体
・ 抗欝剤
・ 抗欝薬
・ 抗毒素
・ 抗毒素免疫
・ 抗毒素性
・ 抗毒素血清
・ 抗潰瘍薬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

抗核バクテリア : ミニ英和和英辞書
抗核バクテリア[かく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
 (pref) anti-
: [かく]
  1. (n,adj-no) nucleus 2. kernel 3. (pref) nuclear 

抗核バクテリア ( リダイレクト:ゴジラvsビオランテ#登場兵器 ) : ウィキペディア日本語版
ゴジラvsビオランテ[ごじらたいびおらんて]

ゴジラvsビオランテ』(ゴジラたいビオランテ、または、ゴジラ ブイエス ビオランテ)は1989年12月16日に公開された日本映画で、「ゴジラシリーズ」の第17作である。観客動員数は200万人、配給収入は10億4千万円。
キャッチコピーは「超ゴジラ それはゴジラ細胞から生まれた」「正月映画日本代表」「勝った方が人類最大の敵になる」など。また宣伝イラストでは人差し指を立てたディフォルメされたゴジラのイラストに「'90正月映画No.1宣言!」と書かれたものがある。
入場者プレゼントはゴジラスタンプ(全4種)〔 p.20 「Memories of ゴジラVSビオランテ」。〕。
== 概要 ==
平成ゴジラシリーズの原点となる『ゴジラ』(1984年)の直接の続編。平成VSゴジラシリーズの第1弾でもある。登場怪獣はゴジラビオランテ
当初の仮題は『ゴジラ2』。原案を一般公募で募集した結果、『帰ってきたウルトラマン』の第34話「許されざるいのち」の原案者である小林晋一郎の作品が採用された。バイオテクノロジーをテーマにしている点や、レオゴンと同様に植物と動物の融合怪獣・ビオランテの登場、出現場所も芦ノ湖であるなど、「許されざるいのち」と本作には共通する要素も多い。
原案公募だけでなく、特技監督川北紘一、脚本と監督には『ヒポクラテスたち』などの大森一樹、音楽に「ドラゴンクエストシリーズ」などのすぎやまこういちを起用するなど、それまでの怪獣映画にない新しい息吹を取り入れようとした意欲作でもある〔〔全体を通して絵コンテは川北が最初に書き上げ、それに沿って創られた映画だったという。〕。また、劇中で伊福部昭の楽曲が久々に使用されている(アルバム『OSTINATO〔伊福部昭が作曲した特撮映画音楽をオリジナル・スコアを使用し、ステレオ録音したもの。1986年に『東宝特撮未使用フィルム大全集』のサウンドトラックとして初版された。〕』より「ゴジラ・タイトル」、「ゴジラ対特車隊」、「怪獣大戦争マーチ」の3曲を流用〔 ゴジラ・サウンドトラック・パーフェクトコレクション BOX4, BOX5〕)。
主要襲撃地点は伊豆大島、芦ノ湖、大阪若狭湾
本作は、以降のVSシリーズでメインキャラクターとなる超能力者・三枝未希の初登場作品でもある。演じる小高恵美は東宝シンデレラ第2回グランプリであり、第1回グランプリの沢口靖子演じる英理加が冒頭に死亡して彼女の場面へと移るくだりは、第1回から第2回への女優のバトンタッチを意識した演出となっている。
映画の展開はいわゆる子供向け怪獣映画とは一線を画しており〔プロデューサーの田中は原爆や核に続き、遺伝子工学や科学が人類の脅威になると考えており、1作目の核のように時代性を盛り込むことで作品の娯楽性につなげる狙いから大人向きの映画を志向した。〕、ゴジラとビオランテの対決よりも「ゴジラ対自衛隊」のそれに軸足を置いている。ゴジラ(略して「G」と呼称)は「特殊災害」と規定され、4段階の警戒態勢が設けられている。放射能熱線を反射して対抗できる「スーパーX2」や、ゴジラのエネルギー源である核物質を食べるバクテリアから作られた「抗核エネルギーバクテリア (ANEB)」など、先端技術を投入して開発された対G用の超兵器に加え、未希の超能力も自衛隊の戦力として運用されている。劇中に登場する自衛官は役者(エキストラ)だが、登場する自衛隊車両(ジープ・73式大型トラック・自走砲・戦車等)は全て現役の自衛官が操縦していた〔民間の敷地を利用して撮影したシーンも含まれ、燃料等の必要経費は現物支給とはいえ自衛隊側も訓練環境の変化に伴い、この規模の自衛隊車両の運用は現在では不可能だという。自走砲・戦車等は富士総合火力演習・駐屯地創立記念祭や航空祭等の映像も流用しているとはいえ、撮影当時はともかくとして現在ではこの規模の協力は得られないだろうと、監督らによるオーディオコメンタリーで言及されている。〕。
作品内容については完成度の高さが評価されたが、興行収入は前作を下回る結果となった〔 「ゴジラVSキングギドラのポイント」。〕。これを受けて次作以降は、新怪獣ではなく人気怪獣を再登場させ、内容もエンターテイメント性を重視したファミリー向け娯楽路線へと方針変更されることとなった〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゴジラvsビオランテ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Godzilla vs. Biollante 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.