翻訳と辞書
Words near each other
・ 成賢
・ 成贊慶
・ 成蹊中学・高等学校
・ 成蹊中学校
・ 成蹊中学校・高等学校
・ 成蹊大学
・ 成蹊大学の人物一覧
・ 成蹊大学ラグビー部
・ 成蹊大学硬式野球部
・ 成蹊学園
成蹊小学校
・ 成蹊館
・ 成蹊高等学校
・ 成蹊高等学校 (新制)
・ 成蹊高等学校 (旧制)
・ 成蹊高等学校・中学校
・ 成蹊高等学校中学校
・ 成蹊高等学校尋常科
・ 成身院光宣
・ 成軌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

成蹊小学校 : ミニ英和和英辞書
成蹊小学校[せいけいしょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

成蹊小学校 : ウィキペディア日本語版
成蹊小学校[せいけいしょうがっこう]

成蹊小学校 (せいけいしょうがっこう)は、東京都武蔵野市吉祥寺北町三丁目にある私立小学校。設置者は学校法人成蹊学園
== 沿革 ==
明治末期-大正期の教育者である中村春二が、高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)時代からの友人であった、今村繁三(後の今村銀行頭取)と岩崎小弥太(後の三菱財閥総帥)の協力を得て創設した私塾「成蹊園」(成蹊では、「学生塾」という)を本郷西片町に開塾したのが母体となり、その後1912年に池袋に全寮制の成蹊実務学校を創立。この成蹊実務学校が、現在の成蹊小学校の起源とされている。1914年には成蹊中学校が、1915年には池袋に成蹊小学校が開校された。1924年、池袋から吉祥寺に移転した。
「成蹊」の語は、中国の歴史書『史記』の「桃李不言 下自成蹊」(桃李ものいわざれども下おのずからこみちをなす)から採られており、校章も桃の実をデザインしたものである。学校生活の中で5年生から始まる児童会は「桃の会」、父母会は「すももの会」、子どもたちに綴り方、日記指導に調べ学習から各自の総合的な学習成果を記録するノートは「こみち」と呼ばれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「成蹊小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.