翻訳と辞書
Words near each other
・ 愛知県立松平高等学校
・ 愛知県立松蔭高等学校
・ 愛知県立桃陵高等学校
・ 愛知県立横須賀高等学校
・ 愛知県立武豊高等学校
・ 愛知県立江南高等学校
・ 愛知県立津島北高等学校
・ 愛知県立津島商工高等学校
・ 愛知県立津島工業高等学校
・ 愛知県立津島東高等学校
愛知県立津島高等学校
・ 愛知県立海南高等学校
・ 愛知県立海翔高等学校
・ 愛知県立渥美農業高校
・ 愛知県立渥美農業高等学校
・ 愛知県立港特別支援学校
・ 愛知県立港養護学校
・ 愛知県立瀬戸北総合高等学校
・ 愛知県立瀬戸北高等学校
・ 愛知県立瀬戸窯業高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

愛知県立津島高等学校 : ミニ英和和英辞書
愛知県立津島高等学校[あいちけんりつつしまこうとうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あい]
  【名詞】 love 
愛知県 : [あいちけん]
 (n) Aichi prefecture (Chuubu area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県立 : [けんりつ]
 【名詞】 1. prefectural (institution) 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

愛知県立津島高等学校 : ウィキペディア日本語版
愛知県立津島高等学校[あいちけんりつつしまこうとうがっこう]


愛知県立津島高等学校(あいちけんりつつしまこうとうがっこう)は、愛知県津島市宮川町にある公立高等学校である。
== 沿革 ==
1900年(明治33年)4月開校の愛知県第三中学校と1915年(大正4年)7月に開校の津島町立高等女学校が1948年(昭和23年)に統合し現在の愛知県立津島高等学校となる。
1.愛知県第三中学校
* 1900年(明治33年)2月 - 愛知県第三中学校開校認可
* 1900年(明治33年)4月 - 愛知県第三中学校開校
* 1901年(明治34年)8月 - 愛知県立第三中学校と改称
* 1908年(明治41年)8月 - 同窓会設立
* 1922年(大正11年)5月 - 愛知県立津島中学校と改称
* 1925年(大正14年)4月 - 寄宿舎廃止
* 1936年(昭和11年)11月 - 校地拡張
* 1941年(昭和16年)7月 - 校地拡張
* 1943年(昭和18年)3月 - 総合運動場竣工
* 1947年(昭和22年)4月 - 愛知県津島中学校・同併設中学校・特別科設置
* 1948年(昭和23年)4月 - 愛知県立津島高等学校・同併設中学校設置
2.愛知県津島高等女学校
* 1915年(大正4年)3月 - 津島町立高等女学校設置認可(修業年限4年)
* 1915年(大正4年)4月 - 津島町立高等女学校開校
* 1922年(大正11年)3月 - 愛知県津島高等女学校と改称
* 1923年(大正12年)7月 - 愛知県に移管
* 1925年(大正14年)4月 - 補習科設置
* 1943年(昭和18年)4月 - 補習科を専攻科と改称 修練科新設
* 1946年(昭和21年)4月 - 5年制高等女学校となる
* 1947年(昭和22年)4月 - 愛知県立津島高等女学校併設中学校設置
* 1948年(昭和23年)4月 - 愛知県立津島東高等学校・同併設中学校設置(現在の同名校とは別)
3.愛知県津島高等学校
* 1948年(昭和23年)10月 - 津島高等学校、津島東高等学校を統合 通常課程(普通課程・商業課程・家庭課程)定員1,650名 定時制課程(普通課程)定員200名 別科定員50名
* 1949年(昭和24年)4月 - 学区制実施(津島市海部郡の大部分・中島郡の一部)
* 1952年(昭和27年)10月 - 家庭科特別教室竣工
* 1953年(昭和28年)3月 - 商業課程募集停止 定時制課程は夜間定時制に移行
* 1954年(昭和29年)3月 - 別科廃止 東校舎(旧津島高等女学校)は愛知県立津島商工高等学校へ移管
* 1956年(昭和31年)4月 - 大学区制に変更
* 1959年(昭和34年)2月 - 体育館兼講堂竣工
* 1963年(昭和38年)4月 - 普通科11学級 家庭科2学級
* 1968年(昭和43年)4月 - 普通科10学級 家政科募集停止
* 1973年(昭和48年)3月 - 鉄筋新校舎竣工
* 1978年(昭和53年)1月 - 体育館消失
* 1979年(昭和54年)3月 - 新体育館完成
* 1979年(昭和54年)3月 - プール完成
* 1982年(昭和57年)2月 - 武道館完成
* 1983年(昭和58年)2月 - 定時制給食室完成
* 1990年(平成2年)5月 - 創立90周年記念式典
* 2000年(平成12年)5月 - 創立100周年記念式典
* 2010年(平成22年)10月 - 旧講堂館改修完成
* 2010年(平成22年)11月 - 創立110周年記念式典
* 2011年(平成23年)3月 - 三稜文庫(約3万冊の図書)完成 
* 2011年(平成23年)3月 - 興学館(学習室)完成

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「愛知県立津島高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.