翻訳と辞書
Words near each other
・ 愛が止まらない 〜Turn It Into Love〜
・ 愛が止まらない 〜ターン・イット・イントゥ・ラヴ〜
・ 愛が止まらない〜Turn It Into Love〜
・ 愛が止まらない~Turn It Into Love~
・ 愛が泣いてる
・ 愛が生まれた日
・ 愛が見えない
・ 愛くるしい
・ 愛ここにありて
・ 愛こそすべて
愛こそはすべて
・ 愛こんにちは
・ 愛さえあれば
・ 愛さずにいられない
・ 愛さずにいられない (曖昧さ回避)
・ 愛さずにいられない (野口五郎の曲)
・ 愛さずにいられない -Still be hangin' on-
・ 愛さずにはいられない
・ 愛さずにはいられない (1980年のテレビドラマ)
・ 愛さずにはいられない (宇徳敬子の曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

愛こそはすべて : ミニ英和和英辞書
愛こそはすべて[あいこそはすべて]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あい]
  【名詞】 love 

愛こそはすべて : ウィキペディア日本語版
愛こそはすべて[あいこそはすべて]

愛こそはすべて」(あいこそはすべて、"All You Need Is Love")は、1967年7月にビートルズが発表した15枚目のオリジナル・シングル曲である。ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500では362位にランクされている。
== 解説 ==
レノン=マッカートニーの作品。実質的にはレノンの作った楽曲である。リード・ヴォーカルはジョン・レノン。彼の作風のひとつである、4拍子3拍子を組み合わせた巧みな変拍子が特徴で、二重否定を多用したポジティヴな歌詞も印象的。ジョンは「曲を作るのに30分とかからなかったが、歌いこなすのに1週間かかった」と語っている。イントロにはフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」が、エンディングにはJ.S.バッハ2声のインヴェンション8番BWV779〔マーク・ルウィソーンの著作「ビートルズ/レコーディング・セッション」(1990年 シンコーミュージック 144頁)にはブランデンブルク協奏曲とあるが、記述は間違っている。〕、グレン・ミラー楽団の「イン・ザ・ムード」のイントロ部分、イングランド民謡「グリーン・スリーヴス」、ビートルズの「シー・ラヴズ・ユー」の冒頭部分が演奏されている。
1967年6月25日に世界で初めて実践された、通信衛星を使って24ヵ国で同時放送された宇宙中継特別番組『アワ・ワールド』〔日本では「われらの世界」というタイトルでNHK総合テレビにて放送。〕の為に作られた曲で、同曲のレコーディング風景が同番組内で世界中継された。この時は白黒テレビによる収録・放映だったが、『ザ・ビートルズ・アンソロジー』の映像版(Vol.7)ではコンピューターによるカラー化が行われている。この生中継が終わった直後に、リンゴ・スターによるイントロスネアドラムのロールとジョンのヴォーカルの一部を改めて録音し直した〔そのため当時テレビ放映されたヴァージョンとリリース版では若干の相違がある。〕。
1967年にシングルとして発表された後、米国ではキャピトル・レコード編集版アルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』に収録された。また翌年ビートルズを主人公としたアニメ映画『イエロー・サブマリン』の挿入曲として使用されたため、1969年に発売されたアルバム『イエロー・サブマリン』にも収録されている。
アニメ映画の『イエロー・サブマリン』では、ペパーランドを荒らしたブルー・ミーニーズという化物らをビートルズが音楽で退散させる場面で使用されている。
2002年6月3日バッキンガム宮殿で行われた、女王エリザベス2世戴冠50周年記念コンサートのラストにて、出演者全員で合唱され、ポール・マッカートニーベースとリード・ヴォーカルの一部を担当した。ポールがビートルズ解散後にこの曲を一般観客の前で歌ったのは、これが初めてである。この時はコンサートの趣旨に合わせ、イントロにイギリス国歌「女王陛下万歳」が演奏された。
ラヴ』収録ヴァージョンでは、最後に「グッド・ナイト」の旋律が挿入されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「愛こそはすべて」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.