翻訳と辞書
Words near each other
・ 情意
・ 情意不安定
・ 情意安定
・ 情意投合
・ 情愛
・ 情愛と友情
・ 情感
・ 情態
・ 情慾
・ 情操
情操教育
・ 情景
・ 情景コレクション
・ 情景模型
・ 情機
・ 情欲
・ 情欲の炎
・ 情歌
・ 情死
・ 情況


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

情操教育 : ミニ英和和英辞書
情操教育[じょうそうきょういく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
: [みさお]
 【名詞】 1. chastity 2. fidelity 3. honour 4. honor 5. faith 
教育 : [きょういく]
  1. (n,adj-no,vs) training 2. education 

情操教育 : ウィキペディア日本語版
情操教育[じょうそうきょういく]
情操教育(じょうそうきょういく)とは、感情情緒を育み、創造的で、個性的なの働きを豊かにするための教育、および道徳的な意識や価値観を養うことを目的とした教育の総称。(ヘルバルト学派が用い始めた語)
== 概念 ==
情操とは、「高い精神活動に伴って起こる感情、情緒より知的で安定感があり、持続できる情緒的態度」〔広辞苑「情操」より。〕のことを指す。この仮定に基づく限り、情操教育は先述の情緒的態度を育む教育活動を指すといえる。
具体的には、小中学校の教科における道徳図工美術)、音楽保健体育などを指し、暗記偏重の教育とされがちな数学理科社会などとは対置される。総合的な学習の時間での福祉体験や、ボランティア地域社会の中での勤労体験学習体験学習)も、この一環として理解されることが多い。また、国語については、文学作品の鑑賞などにおいて、情操教育の性格を持つものとみなされる傾向がある。
しかし、「情操教育」という用語は学校教育でしばしば用いられるものの、明確な定義が難しいとする見解もある〔例えば、為本六花治「情操教育」細谷俊夫・奥田真丈・河野重雄・今野重清編『新教育学大辞典』第4巻(第一法規、1990年)所収、pp. 138-141。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「情操教育」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.