翻訳と辞書
Words near each other
・ 悲しみのミルク
・ 悲しみの三重奏曲
・ 悲しみの夜明け
・ 悲しみの天使
・ 悲しみの天使 (映画)
・ 悲しみの帳
・ 悲しみの幻影
・ 悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46
・ 悲しみの日曜日
・ 悲しみの果て
悲しみの果てに灯る光
・ 悲しみの歌
・ 悲しみの水辺
・ 悲しみの湖
・ 悲しみの訪問者
・ 悲しみの雨
・ 悲しみはぶっとばせ
・ 悲しみは埼玉に向けて
・ 悲しみは女だけに
・ 悲しみは空の彼方に


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

悲しみの果てに灯る光 : ミニ英和和英辞書
悲しみの果てに灯る光[かなしみのはてにともるひかり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

悲しみ : [かなしみ]
 【名詞】 1. sadness 2. sorrow 3. grief 
果て : [はて]
 【名詞】 1. the end 2. the extremity 3. the limit(s) 4. the result 
: [ひ]
 【名詞】 1. (1) light 2. lamp 3. lamplight
灯る : [ともる]
  1. (v5r) to burn 2. to be lighted 3. to be lit
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

悲しみの果てに灯る光 : ウィキペディア日本語版
悲しみの果てに灯る光[かなしみのはてにともるひかり]

悲しみの果てに灯る光』(かなしみのはてにともるひかり)は、日本のバンドAqua Timezのアマチュア時代(AQUA TIMES期)の自主制作アルバムである。2004年に制作。
== 収録曲 ==
#白い森
#
*後に、フルアルバム『風をあつめて』の14曲目にも収録。
#向日葵
#
*後に、ミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』の2曲目に収録。当時は、後半の「光の射す方へ」以降の歌詞部分が制作されていなかった。
#夜の果て
#
*後に、ミニアルバム『「七色の落書き」』の6曲目に収録。また、同年4月26日発売のコンピレーションアルバム『LUV GRAFFITI3』にこの曲で参加した。
#独り言
#
*後に、ミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』の4曲目に収録。
#希望の咲く丘から
#
*後に、ミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』の1曲目に収録。
#静かな恋の物語
#
*後に、ミニアルバム『「七色の落書き」』の8曲目に収録。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悲しみの果てに灯る光」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.