翻訳と辞書
Words near each other
・ 恋死
・ 恋水
・ 恋水-tears of love-
・ 恋水りのあ
・ 恋河
・ 恋泉
・ 恋泥棒 (奥村チヨの曲)
・ 恋活
・ 恋活遊園地
・ 恋瀬信人
恋瀬川
・ 恋瀬村
・ 恋焦がれて
・ 恋焦がれて見た夢
・ 恋焦がれる
・ 恋煩い
・ 恋物語
・ 恋物語 (テレビドラマ)
・ 恋物語 (漫画)
・ 恋物語 (西尾維新)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

恋瀬川 : ミニ英和和英辞書
恋瀬川[こいせがわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こい]
  1. (n,vs) love 2. tender passion 
: [せ]
 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

恋瀬川 : ウィキペディア日本語版
恋瀬川[こいせがわ]

恋瀬川(こいせがわ)は、茨城県を流れる石岡市北部(旧八郷町域)から、南東に流れて、霞ヶ浦に注ぐ。
流域には古代からの遺跡が多く残されている。また河口近郊には常陸国府がおかれ、常陸国風土記にも「志筑川(しづくがわ)」という名称で表記されている。
読み仮名が5文字であり、「恋」がつくことから、中村美律子八代亜紀の演歌のタイトルにも使用されている。
== 概要 ==
筑波大学の藪崎志穂らの研究によると、2005年(平成17年)11月27日の調査では水温12.6EC11.9μS/cmpH7.44、COD5、流量2.32m3/secであった〔藪崎ほか(2006):5ページ〕。霞ヶ浦に流入する河川の中では、桜川と並んで流量が大きい〔藪崎ほか(2006):6ページ〕。流域面積212.6km2の内訳は、森林が123.6km2畑作地が39.3km2稲作地が26.7km2市街地が22.0km2などとなっている〔藪崎ほか(2006):8ページ〕。
『常陸国風土記』の茨城郡の項には、「郡(こおり)より西南のかた近く河間(かわ)あり。信筑(しずく)の川と謂う。筑波の山より出で、西より東に流れ、郡の中を経歴(へめぐ)りて、高浜の海に入る」と記されている〔いばらきの川紀行編集委員会(2005):114ページ〕。風土記の記述では水源が筑波山とされたが、実際には吾国山付近を水源とする〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「恋瀬川」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.