翻訳と辞書
Words near each other
・ 恋のマジック・アイ
・ 恋のミクル伝説
・ 恋のミニスカウェポン
・ 恋のミニスカウエポン
・ 恋のミノル伝説
・ 恋のミュージアム
・ 恋のメガラバ
・ 恋のモンマルトル
・ 恋のロイヤル☆ストレートフラッシュ
・ 恋のロックンロール・サーカス
恋のロンド
・ 恋のロンドン狂騒曲
・ 恋のロープをほどかないで
・ 恋の一夜
・ 恋の三陸 列車コンで行こう!
・ 恋の予感
・ 恋の予感 (アルバム)
・ 恋の予感から
・ 恋の二十分
・ 恋の二重唱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

恋のロンド : ミニ英和和英辞書
恋のロンド[こいのろんど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こい]
  1. (n,vs) love 2. tender passion 
ロンド : [ろんど]
 (n) rondo, (n) rondo

恋のロンド : ウィキペディア日本語版
恋のロンド[こいのろんど]
恋のロンド」(こいのロンド)は、1968年6月にリリースされたザ・ピーナッツの楽曲である。
== 概要 ==
恋のフーガ」、「恋のオフェリア」等のいわゆる「恋」シリーズ第3弾の楽曲として作成されたものである。作曲は「恋のフーガ」と同様すぎやまこういちが、編曲はザ・ピーナッツの楽曲を担当するのが定番となっていた宮川泰が担当した。
この楽曲は音楽用語の「ロンド」を題名内に入れているユニークな部分などが評価されていたものの、「恋のフーガ」や「恋のオフェリア」のようなヒットはしなかった。題名に「ロンド」とあるが、ロンド形式の楽曲ではない。これはフーガ形式を採っていない「恋のフーガ」と同様である。
CDに収録されているヴァージョンは、現在のところ1ヴァージョンしか確認されていない。なお、歌詞は2番まで作成されている。
「恋のフーガ」や「恋のオフェリア」とは違い、普及版的位置付けのザ・ピーナッツの全曲集CDに収録されていることは少ないが、『ザ・ピーナッツ・ゴールデン・デラックス』等、主要なCDには収録されていることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「恋のロンド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.