翻訳と辞書
Words near each other
・ 徳島県道401号鳴門徳島自転車道線
・ 徳島県道402号
・ 徳島県道402号阿南徳島自転車道線
・ 徳島県道40号
・ 徳島県道40号徳島空港線
・ 徳島県道41号
・ 徳島県道41号徳島北灘線
・ 徳島県道42号
・ 徳島県道42号瀬戸撫養線
・ 徳島県道43号
徳島県道43号神山川島線
・ 徳島県道44号
・ 徳島県道44号三加茂東祖谷山線
・ 徳島県道45号
・ 徳島県道45号西祖谷山山城線
・ 徳島県道4号
・ 徳島県道4号丸亀三好線
・ 徳島県道5号
・ 徳島県道5号観音寺池田線
・ 徳島県道6号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

徳島県道43号神山川島線 : ミニ英和和英辞書
徳島県道43号神山川島線[とくしまけんどう43ごう かみやまかわしません]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

徳島県 : [とくしまけん]
 (n) Tokushima prefecture (Shikoku)
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山川 : [やまかわ, やまがわ]
 (n) mountain rivers
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

徳島県道43号神山川島線 : ウィキペディア日本語版
徳島県道43号神山川島線[とくしまけんどう43ごう かみやまかわしません]

徳島県道43号神山川島線(とくしまけんどう43ごう かみやまかわしません)は、徳島県名西郡神山町から吉野川市へ至る主要地方道である。2車線程度の整備された区間と、鬱蒼とした森林の間の1車線程度の狭隘路が入り混じる。また、吉野川市内の一部の区間は異常気象時通行規制区間に指定されている。
== 概要 ==

=== 路線データ ===

* 陸上距離:28.363km(平成22年徳島県道路現況調書)
* 起点:徳島県名西郡神山町神領(交差点=国道438号交点)
* 終点:徳島県吉野川市川島町川島(交差点=国道192号交点)
* 制限速度;標識なし(植桜公園 - 終点は40km/h)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「徳島県道43号神山川島線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.